|
- 1:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/24(水) 23:13:23.70 ID:ANjYjBHZ0●
-
オランダのハーグの裁判官は、Appleがサムスンに対して起こした特許侵害訴訟の判決を発表した。 「Apple社の欧州特許EP 2,058,868に違反しているため、Galaxy S, GALAXY S II, GALAXY Aceの販売を禁止する」 http://www.engadget.com/2011/08/24/netherlands-judge-rules-that-samsung-galaxy-s-s-ii-violate-appl/ - 3:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:14:00.75 ID:Dqp9M5Il0
-
韓国の息の根止まりそうだな - 5:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:14:05.81 ID:pATlBM8/0
-
さようならサムスン - 13:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:14:44.79 ID:pATlBM8/0
-
つうかオランダ訴訟じゃん!!! サムスンのヨーロッパ網おわったああああああああああああああああ
スポンサード リンク
- 16:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:14:52.68 ID:ax3AlDXv0
-
ソース見たらオランダだけじゃねえか - 33:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:15:53.62 ID:pATlBM8/0
-
>>16 オランダはヨーロッパ最大級の貿易拠点 オランダが門を閉じればヨーロッパが見えなくなるのは割と本当の話 - 191:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:23:59.59 ID:3hrOXoWz0
-
>>16 他のEU圏で販売停止になっててオランダだけまだだったんじゃなかったっけ? - 459:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 23:40:03.45 ID:w1J5WCTO0
-
>>191 ドイツ 「EU全部禁ずるわ」 ↓ 「俺らそんな権限あるんかな・・やっぱドイツ以外OKにするわ」 - 18:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 23:14:54.55 ID:9N7RehRx0
-
S2買った俺に謝れ アクロにしておけばよかったああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああ ニュー速でS2勧めたやつは俺に謝れよ - 43:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:16:16.61 ID:fzGn5mnT0
-
>>18 別に返さなきゃいけない訳じゃないから問題ないだろ? - 155:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:22:01.34 ID:emXTOTQW0
-
>>18 友達にArcとか使ってる奴居るだろ? 触ってみろよ。それでもAcroがいいって思えるとは思えん - 264:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 23:28:23.84 ID:9N7RehRx0
-
>>155 まあ正直一番ヌルヌルなのはS2だったわ 機能的にはまったく問題ないというかむしろ満足してるけどなんというか せめて形変えてくれたらこんなことにならなかったのに 中身は良いものなんだからさ - 292:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:30:07.88 ID:emXTOTQW0
-
>>264 というか、S2ってiPhoneに似てるか? パッケージだけだろソックリなのは - 301:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:30:31.55 ID:OiWwjDdj0
-
>>264 そんな頭があるわけないないじゃん 市場で1番売れてるものに外見似せて売るのが韓国企業の取り柄なのに - 347:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:33:54.77 ID:tZGOrHzDP
-
>>264 外観だけじゃなくて中身がまんまパクリだったから問題になってるんだぜ? - 23:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/24(水) 23:15:09.46 ID:kv6BRGyn0
-
これも韓国人に対する差別って騒がないんですか?w - 27:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/24(水) 23:15:28.37 ID:EDD3RUoY0
-
希少価値が出るな - 35:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:15:57.13 ID:oAvZuZNvP
-
仲良しのオランダにまで見放されたな - 36:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/24(水) 23:16:01.02 ID:RXbZyJuJP
-
ソフトウエア特許とかまじITの発展を阻害するだろ。 - 174:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:23:07.52 ID:KwQ0UH9d0
-
>>36 いや、人工物として当然の権利だろ - 38:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:16:01.41 ID:qdbpzwiz0
-
オランダって欧州で販売する物流拠点がだいたいあるんじゃなかったっけか - 44:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:16:20.18 ID:WOc+Lp/C0
-
HTC大勝利! - 49:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/24(水) 23:16:45.47 ID:Fwwpba9v0
-
サムスンぼこられすぎわろた - 50:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 23:16:54.95 ID:OGELKeBOO
-
林檎「ドコモくーん、iPhone売りたいなら、わかってるよね?」 - 54:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 23:17:15.73 ID:pZWD8zjz0
-
docomoが一言↓ - 58:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/24(水) 23:17:27.99 ID:xaEuE2r/0
-
<丶`∀´> お~い、チョッパリちょっと話があるニダ - 62:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:17:33.56 ID:qlXghrtt0
-
いつまで販売禁止なの?ずっとってわけじゃないでしょ? - 87:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:18:46.17 ID:qdbpzwiz0
-
>>62 和解するまで - 65:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 23:17:36.87 ID:RxOOfz/Z0
-
現代のハーグ事件である - 70:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:17:58.53 ID:6jwAE1Kq0
-
サムスンとHTCはデザインが受け付けない ギャラがiPhoneのパクりとか言ってる奴は、あれが似てるように見えるのか・・・? - 192:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 23:24:00.24 ID:YVZwQBu60
-
>>70 これが似てるように見えない奴は感覚以前に目がおかしい http://www.google.co.jp/m/search?site=images&source=mog&hl=ja&gl=jp&client=safari&q=GALAXY%20iPhone%20パッケージ&sa=N - 73:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:18:02.07 ID:sXf7/FYo0
-
おお、ということは欧州全部で販売禁止になったんかな? 確かオランダだけ別個で裁判やってるから保留だったっしょ - 102:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:19:31.81 ID:Dqp9M5Il0
-
>>73 欧州のほうは販売停止が一時停止になって裁判の続行が待たれてるんじゃなかったっけかな - 74:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 23:18:02.66 ID:tM/bZTW40
-
日本の企業はどうしてクソチョンが作れたデュアルコア端末を作らないの? やっぱり技術大国日本なんて現代には存在しないの? - 138:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:21:09.36 ID:Dqp9M5Il0
-
>>74 Androidの船にのってもGoogleにハシゴ外されるだけだから さっさとWindowsPhoneのほうに擦り寄ったほうが日本企業は幸せになれる - 79:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:18:23.93 ID:w7w8xyl70
-
S2厨逝ったぁぁぁぁ - 83:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:18:34.65 ID:DI3V8NVz0
-
デザインじゃなく技術的特許か終わったな - 90:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/24(水) 23:18:56.73 ID:dRfFnfiN0
-
林檎厨完全勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! - 92:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:19:01.98 ID:bBYPRl0l0
-
docomoの社長得意顔でギャラクシー推してたのにw - 95:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 23:19:06.14 ID:828t2nhZ0
-
サムチョン暴落間近やな - 100:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/24(水) 23:19:25.64 ID:LWJcMfDV0
-
韓国ってEUとなんかの協定結んでなかったっけ? これもオランダだけだろ? - 118:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:20:17.03 ID:Dqp9M5Il0
-
>>100 韓国がEUと結んだFTAのことなら、あれはEUが韓国を土人扱いで食い物にするってだけの協定だぞ。 韓国サイドは意味がわかってないらしいが。 - 175:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:23:09.95 ID:tZGOrHzDP
-
>>118 そして日本のパーツメーカーが韓国に工場作ってガンガン欧州に関税無しで輸出してる異常な状況だからなw - 199:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:24:20.41 ID:Dqp9M5Il0
-
>>175 欧州も日本もわかってやってるんだが、韓国はFTAが何かもわかってなさそう。単に憧れのEU様と何かよくわからん協定結べて嬉しいィィイ!ってだけかと。 - 305:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/24(水) 23:30:45.00 ID:BOjrvzYE0
-
>>199 韓ーEUのFTAから一ヶ月経過していきなり貿易初赤字に転落してたぞ 韓国は何がしたいか理解できん http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/08/01/0200000000AKR20110801090000002.HTML - 339:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:33:11.85 ID:hUxpDDFl0
-
>>305 チョンってアメリカと同じようにEUとも特許FTAも結んでる? もしそうならEU側での判決結果がほぼ無条件で韓国国内の裁判にも反映されるんだけど どうするんだろうな、マジで この後アメリカや日本での訴訟も残ってるんだぜ - 379:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/24(水) 23:35:39.88 ID:/Lz+LmMp0
-
>>339 江戸の不平等条約みたいなだな - 438:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:38:45.41 ID:hUxpDDFl0
-
>>379 不平等条約なんてもんじゃない鬼畜だぜ マジで特許FTAの能力が拝める珍しいケースになるかも知れんな もうそっちのワクワクに頭が行ってる - 110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:19:56.52 ID:32YRKYmdP
-
糞銀河ざまぁwwwwwwwww - 114:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 23:20:08.45 ID:MlWnZTBT0
-
hp買収するんじゃなかったの?wwwwwwwwwww - 117:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:20:16.45 ID:OyGZ1+6n0
-
サムスンって日本の企業だと思い込んでる外人が多いのであまり喜べない - 153:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:21:55.83 ID:Dqp9M5Il0
-
>>117 さすがにおかしいと気づいたのか、欧米人は急速に韓国という国を知り、 ヒュンダイとサムスンが日本企業ではないことを知り始めてる。 結果的に、超怒ってるよ。ヒュンダイ車のユーザーの半数はヒュンダイを二度と買わないとアンケートに答えてる - 127:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/24(水) 23:20:39.24 ID:vr8y/Yv20
-
昨日銀河2買ったばっかの俺に何か言いたいことはありますか?^^^^ - 163:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/24(水) 23:22:21.39 ID:pZWD8zjz0
-
>>127 あ、iPhone買ったんだー^^ - 132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:20:52.29 ID:gKa2D2F/0
-
とりあえず独自性が皆無だもんなあ - 137:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/24(水) 23:21:03.67 ID:zvoEllJs0
-
サムスンはやりすぎ 怒られて当たり前だわ - 143:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/24(水) 23:21:26.09 ID:j9RxAq88I
-
日本でも需要なくなっただろ - 151: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/08/24(水) 23:21:49.50 ID:FU4WinUq0
-
さむちょん、しんでしまうん? (´・ω・`) - 162:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:22:18.21 ID:Bknhu8uY0
-
これで喜んでる奴はバカ 謂わば日本は韓国の下請け工場 韓国と共に日本は沈むよ - 179:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:23:15.21 ID:Dqp9M5Il0
-
>>162 それはない。むしろ韓国が下なんだよ。だから沈んでくれても問題ない。 むしろウォン安国家が消えるほうが日本の輸出業としては助かる。 - 212:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/24(水) 23:24:47.47 ID:yeoT2oCg0
-
>>162 まあ部品は全て日本の使ってるわけだしな ただ日本の経済に影響するほどではない それに韓国と組まなくても他と組むなりすればいいわけで - 166:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:22:39.06 ID:epPqfvGc0
-
チョン君毎日負けちゃってるね(´・ω・`) - 169:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:22:45.83 ID:8c3ZMpW00
-
すなおに下請けやってりゃよかったのに、そこで身につけた技術やらで母屋を奪おうとするからこうなる - 227:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/24(水) 23:25:35.92 ID:7W/5w6EEP
-
>>169 お家芸だからな 農業機械業界でも同じことしてる デドンって韓国のトラクターメーカーがあるんだけど これまたクボタの下請けから独立したもんで中身も外観も - 183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:23:23.63 ID:DI3V8NVz0
-
ギャラクシーS2はどれほどの特許侵害の固まりなのか? - 185:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/24(水) 23:23:29.33 ID:R/znmXf60
-
ざまああああああ - 190:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:23:51.98 ID:MTJFh9560
-
サムスンの主力事業ってなに? 重電産業やってないの? - 206:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 23:24:32.71 ID:gIsxlDDy0
-
ソニーは大丈夫なのか? 特にVitaのタッチパネル関係とか - 291:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:30:07.29 ID:tZGOrHzDP
-
>>206 アップルが持ってるのは携帯電話の特許だからゲームのvitaは関係ないと思う vitaで5本指タッチの特許申請したりしてたし ソニエリちゃんは知らんがソニー自体は今の訴訟ラッシュが嫌でandroidに乗り気じゃないし - 211:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:24:42.78 ID:epPqfvGc0
-
チョン君オランダにF5しちゃうの?(´・ω・`) - 249:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:27:10.57 ID:32YRKYmdP
-
だからガラケーを極めた方がいいって言ってるのに - 253:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:27:23.79 ID:9boBFPaQ0
-
移民の問題もあるけど、安楽死制度といい大麻といいオランダって良い国だな。 - 254:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:27:29.90 ID:CW3Grswx0
-
キレるのおせーよ林檎 - 367:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:35:09.72 ID:AxFDFTum0
-
>>254 豚は太らせてから喰らう これ常識 - 265:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/24(水) 23:28:28.58 ID:2pyGNOol0
-
0.000000000000000001秒がどうたら~ってキャッチと広告がダサすぎるんだよいい加減にしろ - 290:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:30:03.55 ID:TPF3fe9K0
-
サムスン本当に死んじゃうんじゃねーか? 今年に入って企業価値が三兆円も下がってるし 林檎なんてアメリカ政府より現金持ってんだぞ怒らせたらどうなるか分かるだろ - 338:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:33:08.68 ID:9boBFPaQ0
-
>>290 サムスンは相変わらず安泰。 冷蔵庫やエアコンでも無双の強さだからなぁ…。 - 395:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:36:33.74 ID:Dqp9M5Il0
-
>>338 冷蔵庫はハイアール無双 エアコンはダイキン無双だろ どこにもサムスン無双なんてないよ。 唯一売れそうだったスマフォが倒れて息してない。 - 317:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:31:17.89 ID:ciSTygha0
-
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´ , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.' ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : ,' ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,! !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : : + ' . '! '! ∧,,∧ みんな朝鮮起源ににな~れニダ! . o '、 .'、 <* `∀´>つ━☆ ・ * 。 , , 。 ゚ . , 丶. 丶 ⊂ ノ ・ ゚ +. , 。 .。 ヽ、 ヽ し'´J ノi * ・ °。 。 . .。 `'-、, `ー---‐'" ,ノ ゚ ・ ☆ ゚. , ,。 `゙''ー‐- ---‐'''" * ・ * ☆ + ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。 ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. . 。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 。 ゚ . 。 。 ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;) (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;) ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐ - 360:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:34:42.06 ID:H/ajiAtv0
-
新機種でるよな銀河 それはどうなるかな - 364:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:34:58.12 ID:MDnRjxaR0
-
これって一時的な差し止めとかじゃなくて、もう覆らないの? 永久に停止? - 402:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:36:58.62 ID:qibYQ1q90
-
>>364 和解するまでだろ 電子部品なんてあっという間に価値が下がっていくのにw - 418:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/24(水) 23:37:56.58 ID:BOjrvzYE0
-
>>364 いやオランダは簡単に差し止めするけど、解除も早い場合が多い 以前PS3もくらってたはず ただ、影響が大きいから、この先サムスン側から差し止め分の損害補償も加えてくるはず - 476:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:40:39.64 ID:Z0lInNWA0
-
>>418 あらそうなの?PS3がなぜに? - 501:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:42:14.81 ID:uqlkKWE+P
-
>>476 PS3のブルーレイ関連で特許を侵害しているとLGが訴えた - 524:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:43:35.53 ID:Z0lInNWA0
-
>>501 LGかよ!! - 561:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 23:46:12.47 ID:FvWhe7e00
-
>>501 あれは結局、侵害してなかったからだろ - 579:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/24(水) 23:47:06.61 ID:BOjrvzYE0
-
>>476 PS3差し止め http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110304/biz11030413370025-n1.htm この後 LGとのブルーレイ再生技術の特許侵害によるPS3出荷差し止めの件はソニーの勝利 ソニーがこの差止訴訟に対しかかっていた経費13万ユーロ(約1500万円)をLGが支払う事に 30万台のPS3は出荷差止が解除 そして押収されているPS3を即時ソニーへ返却しない場合、LGは1日当たり20万ユーロの罰金が加算。 - 393:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/24(水) 23:36:25.76 ID:g3RgvEEi0
-
よしAppleよくやった - 413:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/24(水) 23:37:32.65 ID:iUbSuy6k0
-
どんすんのこれ宿敵Appleに特許料払って販売再開させんの? - 445:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:39:00.75 ID:Dqp9M5Il0
-
>>413 韓国内で林檎を無理やり訴えまくってるけど、林檎と和解とかしちゃうのかな - 422:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/24(水) 23:38:03.43 ID:8vwIZg+e0
-
パクリ企業はさっさと死ね - 461:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/24(水) 23:40:05.40 ID:W6vjyfjk0
-
スクロールの方法も特許取ってたんかよ。 - 483:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:41:23.76 ID:Dqp9M5Il0
-
>>461 ダンスダンスレボリューションですら特許を取ってるというのに - 496:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:42:06.36 ID:hUxpDDFl0
-
>>461 マルチタッチ関連の基幹特許はフィンガーワークスとAppleの2社でキモイほど押さえられてる ついでにこの2社は子会社親会社の関係 - 488:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:41:51.13 ID:6L/x4RKb0
-
アップルもサムスンも共倒れしろ - 498:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:42:08.36 ID:RLf8fZLc0
-
どこもかしこも パクリ過ぎだろww - 499:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:42:09.33 ID:6L/x4RKb0
-
つぶしあえー(^o^)ノ - 508:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:42:39.02 ID:o2rIW/kg0
-
おれは、どっちもだいっ嫌いなんだ。 両方つぶれてくれ。 - 513:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:42:57.13 ID:uD14cDEq0
-
いいぞおおおおお!!! アップル商品買ってやる。 iphone5も発売日に買ってやる。 だからサムスンにとどめさせ! - 554:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:45:56.33 ID:rhPuX4TW0
-
在日のみなさんがサムスン製品を買い支えますw - 570:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/24(水) 23:46:43.47 ID:eG5kTNbt0
-
アップル サムチョンの株下がって精神苦痛受けたって訴えられるなww
スポンサード リンク
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|