|
- 1:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 17:25:37.36 ID:kFkzTkNUO●
-
外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1 原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院 の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、 東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。 「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源 喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。 これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域に あった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は 「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html - 4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 17:26:15.93 ID:3x89QUd00
-
地震には耐えたから日本の技術の高さを証明した(キリッ - 7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:26:43.81 ID:g3Tr1Z740
-
知ってた - 9:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:26:48.36 ID:oqnNXlfw0
-
もうなんでもいいよ
スポンサード リンク
-
- 10:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 17:26:57.61 ID:jYe4BxUJ0
-
>倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました もう日本の原発は終わりだな - 25:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 17:28:28.84 ID:g2k3FtQE0
-
>>10 もう時間が経過してるから、海外ではほとんど知られないだろう。しめしめ。 - 14:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:27:27.36 ID:zCnoL9ym0
-
共産党が凄いまともな組織に見える - 34: 【東電 81.2 %】 (岡山県):2011/04/30(土) 17:29:12.54 ID:KF5iup/V0
-
>>14 赤は嫌いだが、確かな野党って姿勢は評価出来る。 - 183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 17:42:41.81 ID:sVA4c5/V0
-
>>14 あいつらクソ真面目だからな - 191: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/04/30(土) 17:43:19.07 ID:GojKOqh5P
-
>>183 岡田だってクソ真面目なのに・・・ - 198:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:43:53.22 ID:+dmn8SZ10
-
>>191 もう政権維持にくそ真面目になっててだめだw - 623:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/30(土) 18:48:23.87 ID:BhTYySna0
-
>>14 俺の親父、警官なんだが俺が共産党に入りたいって言ったら怒り狂ってた。 エリートに対する僻みなんだろうけど、みっともないからやめて欲しい - 632:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:50:31.83 ID:Q8t7JdLs0
-
>>623 そりゃおこるだろw 自衛隊と警察は親族に共産がいたらヤバイから。 因みに、おれの友達のオヤジさんが法務省の公安畑にいたが、近所の共産党員の 家からゴミ漁ってきてたらしいw - 19:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:28:06.42 ID:9yr8uzpA0
-
なんだ、テロリストは鉄塔倒すだけでいいんだ - 56:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:30:31.99 ID:7KiOxY840
-
>>19 シッ - 22:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 17:28:18.86 ID:JhRKWEZe0
-
浜岡原発の津波対策は3年後に完成するらしいけど 3年以内に東海地震が来たら、もう、西風で東京横浜全滅なんだってな。 - 92:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:33:11.55 ID:3IvhDCQB0
-
>>22 もし全電源喪失しても、早期にベント&注水すれば大丈夫でしょ? さすがにこんどはベントや注水に時間がかかったりはないだろ あと、福島は、原子炉本体ばかり注目して、当初使用済み核燃料がスルーされてたっぽいけど、 こんどはちゃんと使用済み核燃料も注水するだろうし - 132:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:37:15.44 ID:tZ6S7BOR0
-
>>92 注水なんて冷却剤を循環させる緊急冷却装置を回復させるまでの 時間稼ぎの非常手段にすぎないんだけど、なんか勘違いしてない? - 216:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/30(土) 17:45:48.28 ID:YlgYQx8X0
-
>>92 注水はほんとに一時しのぎ で、とりあえず非常電源なりを使うんだけど 今回の事故を受けた全国の設備調査で「これもあくまで一時しのぎ」ってのがバレちゃった つまり、全部のポンプを動かすような力はないから、外部電源を戻すまでのつなぎでしかない 1~2日で送電線からひっぱれればいいけど、その鉄塔がダメだったとすると… あくまで仮定だけど、津波で外部電源やられてなくてもポポポーンしてたのかもって話なのよ - 490:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:23:55.37 ID:Q8t7JdLs0
-
>>92 ベントは電源がないと時間がかかる 豆知識な - 35:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:29:13.09 ID:1t6ZNKBL0
-
共産党はこういうあら捜しはうまいな - 94:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:33:15.79 ID:DQ5p1NQV0
-
>>35 あら探しが上手いだけに、権力を握ると粛正の嵐になる - 43:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 17:29:45.51 ID:bDFVjHJH0
-
つまり津波のせいにして少しでも責任逃れしようとしてたってこと? - 81:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:32:25.60 ID:e/7a3oj20
-
>>43 そういうこと - 53:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:30:11.67 ID:qCbbNoml0
-
原発担当は共産に - 61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 17:30:50.69 ID:X/Vm/9jr0
-
akahata なんだこれ こんなところから特ダネかよ - 89:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 17:32:57.72 ID:QFmlySFx0
-
>>61 なんか日本一確かなニュースソースになりつつあるな - 143:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:39:19.40 ID:CbHP3vFj0
-
>>61 大企業がらみの不正に関しては何処よりも信頼できるという - 73:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:32:02.09 ID:tZ6S7BOR0
-
爆発した今となっては検証しようも無いけれど そもそも電源喪失だけが原因じゃなくて、揺れで配管がずれて緊急冷却装置そのものが死んでただろ。 - 97:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 17:33:24.62 ID:JuEffB+y0
-
>>73 原発の建屋内各所に監視カメラがあるらしい 地震当時の動画が流出でもすればなぁ・・・ - 181:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 17:42:38.59 ID:1khTQoOM0
-
>>73 ECCSが止まったその時点で、津波が原因でロストなんておかしな話だよな 8時間はECCSのバッテリーで持つはずなんだし。やっぱり辻褄があわない - 79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 17:32:17.01 ID:/BqzM27M0
-
せっせと津波対策を始めている浜岡w - 100:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 17:33:43.89 ID:G4H2bd4w0
-
さすがオレたちの共産党 この吉井議員って京大で原子力の研究してた人だっけ? - 122:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:35:32.70 ID:qCbbNoml0
-
>>100 京大の原発研究者「熊取6人組」危険性を訴えたら、監視・尾行された http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304144619/l50 このチームなのか? - 109:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 17:34:11.77 ID:0o1PV1Z90
-
人災が証明されたな - 110:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 17:34:17.58 ID:F4b7GEhl0
-
もう一回朝生やらなきゃ - 118:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:35:02.70 ID:fJ+RKOqT0
-
外部電源一個残ってたとかいうのはなんだったんだ? - 169:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:41:46.55 ID:+dmn8SZ10
-
>>118 余震で青森の東通原発で、2つか3つある非常用発電機の1つをメンテしてるから電源車がきてた で、メンテしてない非常用発電機は動かず、メンテでたまたま電源車がきてたから助かった - 235:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:47:24.16 ID:tZ6S7BOR0
-
>>169 大きな余震があると十分に予測できた中で、 3つある非常用の発電機のうち、 2つを同時に止めて点検、動かせない状態にしていた。 批判されたので規則を改めて、点検は1つずつやるように改めてたけど。 - 126:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 17:36:11.86 ID:3zfRZShoP
-
どうしようもないな 危機感なさすぎ東電 - 127:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 17:36:24.60 ID:cz6KhKMU0
-
>>海江田万里経産相は「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。 なにこのうすらっとぼけた意味不明な弁明はw 言い訳する脳みそも無いのかw - 136:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 17:37:36.97 ID:QFmlySFx0
-
>>127 言い訳する必要ないじゃん - 146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:39:33.47 ID:WDdVI1kA0
-
共産党の吉井はGJすぎる 沖縄のカプセルホテルで割腹自殺しないように保護するべき >>127 情弱乙 海江田は東電役員の報酬をもっと下げろと言っている東電批判組。 管・枝野と同じく海江田も東電の免責は認められないと言ってるのだよ - 159:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 17:41:00.40 ID:XxsnUsfX0
-
ようするに想定できない津波どころか、ただの地震で原発は死んだ。 - 197:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 17:43:41.03 ID:dnKw4qe+0
-
安全厨~~!早く来てくれ~~! - 201:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:43:59.28 ID:10D0/kuG0
-
・外部電源の喪失は鉄塔が倒れたこと (か、受電設備が浸水したこと) ・非常用発電機の喪失は津波により浸水したこと、燃料タンクが流されたこと 電源喪失は津波が原因といってもいいんじゃね? - 206:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 17:44:53.52 ID:+dmn8SZ10
-
>>201 津波来る前に停電してたっていってただろ 非常用発電機もうごいてなかったんだよ - 212: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (西日本):2011/04/30(土) 17:45:25.70 ID:p3F/q6010
-
>>201 何いってんだおまえ(^ν^) - 204:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 17:44:39.81 ID:luDqkVa60
-
息を吐くように嘘をついてるんだな どんだけ騙すつもりだよ - 210:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/30(土) 17:45:20.57 ID:zkSe0VTk0
-
電源喪失…からの? - 214:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 17:45:36.28 ID:eJILAPyfP
-
良くわからんが津波が来る程の地震でなくても今回の災害は起きたって言いたいの? - 226:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 17:46:32.84 ID:dnKw4qe+0
-
>>214 津波が来ても来なくても結果は一緒 - 231:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 17:46:51.75 ID:Li0E3b/y0
-
>>214 揺れただけで壊れた 壊れるのには津波は必要なかったという衝撃 - 222:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/30(土) 17:46:22.73 ID:McV3zUYeO
-
共産は野党としていい仕事するな - 227:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 17:46:33.84 ID:KKmd2GHD0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__//// - 276:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 17:51:19.41 ID:IaSPkxSC0
-
はやく直して安全な寿司喰えるようにしろよ東電 - 291:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 17:52:43.70 ID:b/fBTXjmP
-
>>276 もう人類は魚が食えなくなるかもしれんな - 285:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 17:52:20.97 ID:2EQUgXBgi
-
うそー!津波じゃなかったって… 嘘だったんだ(´・ω・`) - 348:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 18:00:38.97 ID:iNy7qGWG0
-
耐震基準とは何だったのか - 350:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:00:59.83 ID:cLPlFkvv0
-
地震が原因て認めたの? 耐震性は完璧、安全とかほざいてたのに - 373:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:04:37.10 ID:RseASM1g0
-
>>350 だいたいミサイルがきても壊れないとか言ってた炉も簡単に壊れたしな はったりだろ - 389:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 18:07:42.13 ID:E1F2KMofi
-
もう保安委解散しろリストラだ - 404:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/30(土) 18:10:11.50 ID:1ZI5uwpI0
-
日本人は組織の指揮に向いてないの - 421:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/30(土) 18:13:24.14 ID:ddeOUTlQ0
-
つまり、東電は嘘を付いてたって事か!! - 435:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/30(土) 18:15:54.74 ID:JSmWUpIL0
-
鉄塔倒したの誰なんだよwww - 441:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/30(土) 18:16:41.50 ID:HierdVI40
-
>>435 基礎の手抜き工事ということでゼネコンが叩かれます - 482:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 18:23:04.86 ID:mcBBEInT0
-
BSでチェルノ25周年やってるけど癌の影響凄すぎる - 541:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:32:20.94 ID:aOA573Cv0
-
悪魔の辞書に「想定」などない。 - 564:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 18:36:35.93 ID:vmjlu2cJ0
-
こうやって事故原因がはっきりしてきたってことは その対策によって絶対安全な原発に近づけるってことなのに 感情だけで原発終わらせちゃうのは勿体無いなー - 581:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 18:39:22.22 ID:6+ClGUDT0
-
>>564 技術的な事もそうだけど 運用する人間の質をどうやって担保するかの議論なしには無理だろ はっきり言って事故後のミスも多すぎるから - 606:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 18:44:04.02 ID:vmjlu2cJ0
-
>>581 原発事故なんてはじめてなんだから手間取って当然だと思うけどな 津波に襲われて受電鉄塔倒壊した状況で訓練通りにやれって言うのは無茶だわ - 622:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 18:48:22.33 ID:6+ClGUDT0
-
>>606 じゃあダメだな 初めてだからできませんじゃまかせられないし ミスの種類が幼稚すぎて話にならない 原発で火災が発生して消防に電話して出ないから放置とか 消防も被曝覚悟じゃないと行けないし事前の取り決めが必要 事故が起こった場合の対処を何も想定してないって暴露するハメになっただけじゃん - 635:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 18:52:04.47 ID:shlfsEzp0
-
>>622 けっきょくやり直しがきかないんだよな そして日本人はあらゆる事態に備えるという思考が苦手 言霊を信じて口に出したら実現しちゃうとか まじで思ってる節がある - 647:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 18:54:55.64 ID:vmjlu2cJ0
-
>>622 だからそうやって今回の失敗を次に活かせる要因がでてきてるのに 一度失敗したからもうダメ、次はないって言ってたら自ら大きな可能性を捨てることに繋がるんじゃないか 絶対安全な原発ならみんな大歓迎でしょ - 687:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 19:05:18.11 ID:jHndLjQV0
-
>>647 絶対安全なもんが人間に作れるわけねーから 事故った時に完璧に後処理出来るなら使ってもいい 人間は原子力で発電出来ても事故った時に無力すぎ、過ぎた道具 - 602:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/30(土) 18:43:30.15 ID:Oos2Vt5A0
-
日本ってこんなに腐ってたのか ぶったまげたわ - 643:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 18:54:40.05 ID:L9UBXdLz0
-
鉄塔が1基倒れただけでこのザマか 安全神話() - 648:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 18:55:02.13 ID:Na0oPwfQ0
-
もう原発は完全にオワコンなんだよ。 リスク高すぎ コスト高すぎ なんか良いところ一つでもあげてみろw - 686:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/30(土) 19:05:17.26 ID:EgpHCrYY0
-
経団連の会長じゃねえか?世界に誇るべきとか言ってたの。 - 707:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 19:14:57.77 ID:hBb8ZDmn0
-
>>686 あの会長とか石原とかのお爺ちゃんは、わけ分かってないと思うよw ただの文系だし
スポンサード リンク
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|