- 1: ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:17:38.72 ID:6Vc1D/EKP
-
-----
バチカンが中国非難声明…非公認司教任命式巡り
【ローマ=柳沢亨之】バチカン(ローマ法王庁)は18日、中国当局がカトリック聖職者に対し、
バチカンが認めない中国政府公認教会による司教任命式への出席を「強制」しているとして、中国を非難する異例の声明を発表した。
改善の兆しを見せていた両国関係が再び悪化する可能性がある。
バチカン報道官名の声明は、中国当局が「多数の司教」に対し、同国河北省承徳で20日ごろに行われる「無許可の司教任命式」
への出席を強制しているとし、「信教の自由に対する重大な侵害」と非難。既に中国政府に対し、不満を表明したことを明らかにした。
この任命式は、香港に本拠を置くカトリック系通信社「UCAニュース」が17日、河北省の複数の聖職者の話として報じた。
それによると、司教に任命されるのは、中国政府公認の「中国天主教(カトリック)愛国会」幹部で全国人民代表大会の代表を務める神父。
(2010年11月20日19時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101120-OYT1T00668.htm
-----
スポンサード リンク
4:
トッポ(catv?):2010/11/20(土) 19:18:11.51 ID:AeuLXOQO0
-
バカチンがー
- 5: auシカ(東京都):2010/11/20(土) 19:18:54.24 ID:G0O9eami0
-
これ仲違いしてどちらかが損するのか?
- 261: さくらパンダ(アラビア):2010/11/20(土) 20:17:29.98 ID:TWm8N7tW0
-
>>5
世界中の総本山を潰しにかかってるイスラエル&ユダヤ教が漁夫の利を得るためにけしかけてる
- 11: カナロコ星人(東京都):2010/11/20(土) 19:20:00.55 ID:BdjlKxln0
-
中国はどこの国に対しても脅しているんだな
- 30: ちかぴぃ(福岡県):2010/11/20(土) 19:23:30.93 ID:dRSCgOie0
-
>>11
マジで俺ら最強じゃねって思い込みが強すぎるんだよな
妄信しすぎるとこうなるっていう良い例だな
- 93: うずぴー(東京都):2010/11/20(土) 19:36:01.07 ID:wvSGGLc/0
-
>>30
実際は日本にさえ戦争で勝てた事のない雑魚国家なのになw
- 148: ちかぴぃ(福岡県):2010/11/20(土) 19:47:40.39 ID:dRSCgOie0
-
>>93
というか、外国と戦ったことあるっけ
あるにはあるが全敗してね、チョンは別として
- 160: タヌキ(長野県):2010/11/20(土) 19:50:35.85 ID:yUTAM3Qn0
-
>>148
インド、ベトナム、ロシアと国境紛争してる。
てゆーか国連常任理事で唯一WWII後に侵略戦争をしている国。
- 13: でんこちゃん(大阪府):2010/11/20(土) 19:20:21.79 ID:DwAvqEcP0
-
バチカンも屑じゃん
- 17: エビオ(北海道):2010/11/20(土) 19:20:48.27 ID:m7+Re6RI0
-
その幻想を
- 19: いたやどかりちゃん(長野県):2010/11/20(土) 19:21:03.78 ID:N3cGKzO80
-
公認教会ってなんだよ マジイカレてんなこの国はw
- 23: いくえちゃん(千葉県):2010/11/20(土) 19:21:45.13 ID:3MKyA7O90
-
十字教会
- 24: カーくん(関西地方):2010/11/20(土) 19:22:14.70 ID:oBb3R0JR0
-
バカチンが動いたな・・・、世界大戦来るで
- 27: RODAN(福岡県):2010/11/20(土) 19:23:07.42 ID:iKSSraWx0
-
- 36: アメリちゃん(関西地方):2010/11/20(土) 19:24:23.50 ID:dETloGWu0
-
>>27
この人なんでこんな怖い顔してるんだろ
- 28: みやこさん(東京都):2010/11/20(土) 19:23:09.73 ID:C+4WTH6c0
-
バチカンに一体何個師団あるというのだね?
結局無力な小国じゃないかね
- 37: くーちゃん(富山県):2010/11/20(土) 19:24:39.04 ID:hV5xNMVW0
-
>>28
日本の腰抜け政府より立派
- 48: カーくん(関西地方):2010/11/20(土) 19:27:51.54 ID:oBb3R0JR0
-
>>28
何十億っていう信者動かせるじゃん
- 34: きいちょん(九州):2010/11/20(土) 19:24:03.87 ID:7HIgiecVO
-
宗教戦争が始まる・・・
- 40: バヤ坊(関東・甲信越):2010/11/20(土) 19:25:21.79 ID:AmBWBuYVO
-
政治的影響力はないから何とも・・・。
ナチス時代も無力だったし。
- 46: たまごっち(愛知県):2010/11/20(土) 19:27:24.26 ID:ao38Tam80
-
十字軍来るな
- 54: ヒッキー(福岡県):2010/11/20(土) 19:28:58.56 ID:dJpqDJh30
-
仏教vsキリスト教か
すごいことになりそうだな
宗教兵器とか出てくるのだろうか
- 64: 元気マン(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:30:48.24 ID:s91uEvJ10
-
>>54
共産主義に宗教が許されると思ってんの?
チベット僧迫害されてるし僧兵が派兵されるレベル
- 324: ラジオぼーや(東京都):2010/11/20(土) 20:53:51.84 ID:FS/V/lfa0
-
>>54
仏教じゃねーよ
共産主義だ
- 62: とぶっち(静岡県):2010/11/20(土) 19:30:29.66 ID:JjLP06Dy0
-
法王がお怒りになったら大変だ
- 66: どんぎつね(東京都):2010/11/20(土) 19:31:48.88 ID:K0zLV/lG0
-
イスカリオテ機関が動くのか…
- 68: 吉ギュー(大阪府):2010/11/20(土) 19:32:00.67 ID:maT4kiiO0
-
チベットで仏教徒を敵に回し
この件でキリスト教徒を敵に回し
東トルキスタンでイスラム教徒を敵に回し
中国さまは神ですなあ 人類の敵
- 69: てっちゃん(千葉県):2010/11/20(土) 19:32:35.35 ID:Rm23T3o00
-
>>68
世界の敵でもあるでしょ
環境汚染ひどいし
- 84: 元気マン(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:34:44.53 ID:s91uEvJ10
-
>>68
インドももめてるからヒンドゥーも敵や
- 222: ポンパ(dion軍):2010/11/20(土) 20:06:32.73 ID:q2EsSUio0
-
>>68
言うまでもないけど
日本で神道を敵に回し
を含めておこうぜ
- 72: みらい君(新潟県):2010/11/20(土) 19:33:10.80 ID:Y2Cp5cJD0
-
バチカンの兵隊って全部スイス人だろ
- 97: イチゴロー(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:36:45.08 ID:TmBtO8xB0
-
>>72
とりあえず知ってることを言ってみたくなる時あるよね
- 77: パピラ(関東・甲信越):2010/11/20(土) 19:33:38.45 ID:NTfXJuRAO
-
共産主義の国って宗教色薄まるような気がするのは俺だけ?
旧ソ連、中国、キューバ…
なんか関係あるのかな?
- 102: 吉ギュー(大阪府):2010/11/20(土) 19:37:15.40 ID:maT4kiiO0
-
>>77
おいおい大丈夫か
唯物論は神を否定するイデオロギーだろ
- 106: ミミハナ(東京都):2010/11/20(土) 19:38:09.72 ID:LAQTkLS10
-
>>102
どうせ共産主義なんて何も知らないんだからほっとけよ
- 86: ひょこたん(catv?):2010/11/20(土) 19:34:59.52 ID:sWWpPbRBP
-
共産主義なのに宗教?
- 92: パッソちゃん(愛知県):2010/11/20(土) 19:35:49.71 ID:zgMh4yk80
-
こりゃ第三次世界対戦くるで
- 135: コロちゃん(静岡県):2010/11/20(土) 19:45:20.43 ID:JF66rQ/t0
-
Civlizationなら戦争フラグ
- 233: どれどれ(福岡県):2010/11/20(土) 20:09:41.00 ID:aDe8tiTf0
-
法王って童貞なんだろ?
親近感沸くよな
- 241: TONちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:11:41.99 ID:U92VW4fk0
-
>>233
法王「かく言う私も童貞でね」
- 285: ひよこちゃん(宮城県):2010/11/20(土) 20:30:51.03 ID:8GIJqURr0
-
異例の、なのか毎年衝突してる気がするんだが
- 296: アンクルトリス(中部地方):2010/11/20(土) 20:38:30.44 ID:GsKvRSAP0
-
法王が本気出したらいくら中国でも消えるな
- 308: あおだまくん(catv?):2010/11/20(土) 20:45:38.08 ID:yKDjjtL40
-
中国が本気で怖いと思ってるのはイスラム教
今までの経過から中国外にいる外国に帰化したカトリック教徒でさえ中国への愛は忘れてない(政府とは別)
キリスト教の理念は信じるが祖国とカトリック教会組織だったら祖国を選ぶ(共産党政府ではない)
しかしイスラムは本気になったら共産党政府とか関係なくマジで中国を破壊する
- 326: あゆむくん(長屋):2010/11/20(土) 20:55:07.66 ID:JhehR5lN0
-
>>308
武力を使わず商人の活動だけでインド・東アジア・東南アジアへの布教を成し遂げた宗教だからな
- 329: アイスちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:56:22.71 ID:kbi7o2+W0
-
>>308
でも中国って別にイスラムとは喧嘩してたっけ? むしろなんか武器とか輸出してそうなイメージ
- 341: 愛ちゃん(埼玉県):2010/11/20(土) 21:03:32.79 ID:njmWpOb+0
-
>>329
アルカイダ「よくもウイグル族殺したな。アフリカで中国人に報復テロするから。そこんとこヨロシク。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247543127/
- 343: 晴男くん(catv?):2010/11/20(土) 21:04:46.03 ID:4xVBEHNp0
-
>>329
中国はイスラムに気をつかってる
イランやパキスタンを支援したり国連でのイスラム圏の不利な決議に反対したり
国連公用語にアラビア語を加えたりね
クルドの人権問題でもイスラム国を支持してる
中国国内でのイスラム教に自由を与えたり
そのかわりにウイグル問題では中国への支持を取りつけてる
ウイグル問題での反発を極力抑えようと必死
- 323: あんしんセエメエ(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:53:47.44 ID:mD5c9d+p0
-
Oh!Jesus!
スポンサード リンク