立命館大学の講師が出席カードを書かせると同時にある物を配布して書かせているとして話題になっている。 そのあるものとは朝鮮学校無償化の嘆願書である。 既に朝鮮学校無償化嘆願書のフォーマットは出来ており、そこに日付、所属大学名、名前、そしてメッセージなどを記入するだけとなっている。 書かれた嘆願書は朝鮮学校差別に反対する在日朝鮮人大学生連絡会に送られる。 この嘆願書を配布した講師は金友子(キムウジャ)という人物で立命館大学コリア研究センターの研究員。 出席カードと嘆願書は別の紙になっているようで、嘆願書に記載するかどうかは任意なようだが、 書くか書かないかで講師が学生の立ち位置や意志を探ることが出来るのは事実である。 今回のことが公になれば立命館だけでなく世間でも問題になりそうである。立命館大学側はこの件を把握しているのだろうか。 01.13 11:00 http://getnews.jp/archives/492416 画像:金友子(キムウジャ)講師、朝鮮学校無償化嘆願書 スレ立て人補足: 金 友子 立命館大学・産業社会学部・講師 http://kaken.nii.ac.jp/d/p/23730504.ja.html http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QM7kzAdcJ64J:www.ir.ryukoku.ac.jp/2006kouenkai.doc 嘆願書の表面とされるもの https://pbs.twimg.com/media/BdmPaN0CIAAxKny.jpg
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://higedharma.blog90.fc2.com/tb.php/1876-33ccec48
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2021 (´・ω・`)ショボーン速報 all rights reserved.