野田前首相がアベノミクス批判 「安易な大盤振る舞いだ」 2013.1.26 19:47 民主党の野田佳彦前首相は26日、デフレ脱却に向けた安倍晋三首相の経済政策 「アベノミクス」を批判した。滋賀県近江八幡市での会合で、日銀による物価上昇率2%の 目標導入が政府主導で決まったとして「何でも日銀に責任をかぶせるやり方だ。国際 社会では通用しない」と述べた。 2012年度補正予算案についても「(公共事業の)安易な大盤振る舞いだ。過去の 反省を踏まえているのかをチェックしなければならない」として、通常国会で追及する 姿勢を見せた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/stt13012619480005-n1.htm ↓ 米ウォール街、アベノミクスで「日本見直し論」高まる 世界の金融市場の中心地、米ウォール街で久々に日本経済が注目されている。 財政・金融政策による景気底上げを狙う安倍晋三政権の「アベノミクス」に対する 関心が強まったためで、日本株や円を売買する動きが自民党が衆議院選挙で 勝利した昨年12月から急速に活発化した。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130126/fnc13012619450001-n1.htm
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://higedharma.blog90.fc2.com/tb.php/1638-39359bae
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2022 (´・ω・`)ショボーン速報 all rights reserved.