|
- 1: ハイイロネコ(家):2013/02/03(日) 18:59:25.82 ID:z11UgkNBP
-
グリーの“優れた”ビジネス…新パッケージガチャ、射幸性強くコンプよりお金つぎ込む人も続出 ソーシャルゲーム大手・グリーの未成年者超過課金被害者数が拡大している。 1月7日公表時に733人だった被害者数が、同月18日公表時には5544人と7.6倍に拡大、被害金額も2811万円から1.8倍の4937万円へ拡大した。 1月7日の公表時、グリーは「未成年者の超過課金該当者が少なく、軽微な事象と考えていた。 今後利用者に通知し、申し出があれば返金する」と釈明。同月18日にも、「原因はシステムの設計ミス」としている。 (中略) パッケージガチャはコンプガチャより射幸心煽る? 業界の自主規制に従い、コンプガチャを中止した後、グリーの新収益源になっているのが「パッケージガチャ」だ。 数百種類のカードを1つの箱に入れ、1回300円程度の料金でカードを1枚ずつ引いてゆき、最上級レアカードの「SSレア」を引き当てる課金ガチャだ。 たとえば人気ソーシャルゲーム『探検ドリランド』には、ユーザ目当てのSSレアは箱の中のカード330枚中に1枚しか入っていない。 つまり確率は330分の1なので、パチンコ並みといわれている。パチンコとの違いは、毎回330分の1の確率に賭けるゲームではないところだ。 一度引いたカードは次回の課金ガチャから除外されるため、最悪でも330回引けばSSレアを引き当てられる。パチンコより一見良心的に映るが、そうでないところがポイントだ。 コンプガチャは毎回抽選でカードを引くため、パチンコのように青天井だった。だから途中であきらめるユーザもいたと言われる。 ところが、パッケージガチャは「10万円前後注ぎ込めば、必ずSSレアを獲得できる」仕組み。それがわかっているので、途中であきらめるユーザが少ない。 30代の男性ユーザは「パッケージは必ずSSレアを獲得できるとの心理が働き、1回5~10万円で済んでいたコンプ以上に金を注ぎ込んでしまう。 パッケージはコンプより射幸性が強い」との感想を漏らしている。 (続く) http://biz-journal.jp/2013/02/post_1437.html http://biz-journal.jp/2013/02/post_1437_2.html - 2: サイベリアン(新潟県):2013/02/03(日) 19:02:05.93 ID:1yAFw3l00
-
ソシャゲーやってる連中は時間あたりいくら金かけてるのか計算したほうがいい - 5: サーバル(栃木県):2013/02/03(日) 19:05:14.74 ID:yvyFxygZ0
-
>30代の男性ユーザ 信じられん・・・! 30超えてこんなゲームにはまるゴミ屑がいるなんて・・・ - 9: ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/02/03(日) 19:07:11.39 ID:BX/ql9vj0
-
>>5 ソシャゲのメイン客は30代だぞ
- 139: イリオモテヤマネコ(新潟県):2013/02/03(日) 20:01:28.92 ID:DLfrzwdn0
-
>>5 金かかるってんだからそもそも大人がやるもんだわな - 8: スナドリネコ(福岡県):2013/02/03(日) 19:06:42.46 ID:dzmJar5q0
-
この手法ってコンプガチャが問題視されてすぐ出てきてなかったっけ - 10: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/02/03(日) 19:07:25.59 ID:W9H3onWx0
-
ろくなゲームやってこなかったんだな - 11: ラグドール(チベット自治区):2013/02/03(日) 19:07:53.03 ID:BDydqNn10
-
ユーザーも糞味噌に頭悪すぎだろ こんなのが被害者ですってほざいてんのかよ - 14: ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/02/03(日) 19:08:10.40 ID:J5w+YvOaP
-
すごい なにがおもしろいのそしゃげって… - 16: クロアシネコ(富山県):2013/02/03(日) 19:08:26.98 ID:drKqvNRK0
-
金儲けてなにが悪いんだよ - 17: ユキヒョウ(WiMAX):2013/02/03(日) 19:08:57.82 ID:vQkWNFM40
-
例えば250回目以降にしか目当てのカード出さないように 設定すればいいわけか - 25: スナドリネコ(大阪府):2013/02/03(日) 19:11:57.36 ID:vz5cgtO20
-
>>17 そして社員が掲示板で「1回目できた!超ラッキー!!」って書き込めば完璧。 - 367: カラカル(大阪府):2013/02/03(日) 22:19:31.12 ID:bURZ++2p0
-
>>25 なるほど - 18: オセロット(SB-iPhone):2013/02/03(日) 19:09:37.14 ID:xr0IY1y9i
-
所詮ネット上のデータ つまり・・・・ おっと誰か来たようだ - 19: コラット(石川県):2013/02/03(日) 19:10:52.56 ID:xA2SDtWa0
-
バカから金むしりとるのは構わんが確率を公表させろよ コンプガチャでゲームメーカーが全部悪徳企業に見られる日も近い - 44: ジャガー(三重県):2013/02/03(日) 19:17:15.15 ID:/pcli7l70
-
>>19 いまは確率明記されてるな、最上級カードで0.1%とかだけど - 108: デボンレックス(千葉県):2013/02/03(日) 19:50:13.27 ID:kpimzOGP0
-
>>19 いわゆる「ゲーム機」のゲームも似たようなもん 酷いとこだと開発者があるレアアイテムのドロップ率を0.8%とか言ったがそれは複数段階の抽選を経た上での数字であって実質数万分の1クラスだったり レアドロップ確率が「5%アップ」する課金アイテムがお察しの効果しか無かったり酷いもんでな - 20: セルカークレックス(東京都):2013/02/03(日) 19:11:08.09 ID:sntD7b5x0
-
で、そのSSレアはいつゴミになるのかね - 24: スナネコ(愛知県):2013/02/03(日) 19:11:26.78 ID:VHODYWc80
-
>>20 2-3カ月 - 23: キジトラ(WiMAX):2013/02/03(日) 19:11:20.97 ID:5OcS6P2C0
-
コンプライアンスって何かね? - 26: ラガマフィン(福岡県):2013/02/03(日) 19:12:04.00 ID:XVhgLFYU0
-
そのゲームのスレやコミュニティにたった数回で当たった!と書き込む 工作も忘れずにな - 27: ソマリ(家):2013/02/03(日) 19:12:11.84 ID:o8I0wbFR0
-
ソーシャルゲームってゲーマーじゃなくて軽いDQNがハマってそうなイメージ ワンピとかスティッチが好きな奴ら - 28: アンデスネコ(東京都):2013/02/03(日) 19:12:30.31 ID:vaZ6r0Ub0
-
ガチャ規制に乗り出していた消費者庁の審議官が何故か自殺してからやりたい放題だな - 29: マンチカン(東京都):2013/02/03(日) 19:12:43.79 ID:ERXzm8sF0
-
最近思い出したけど、あのパチンコとかのお金が無くなってく緊張感が楽しいんだよね。 こういうのも、なんか出るかも知れないって思いながらクリックとかする緊張感が結構病みつきになりそう。 こういうのってたぶん緊張感を売ってんだな。 - 30: ジャガー(西日本):2013/02/03(日) 19:12:51.89 ID:fJIOYLsS0
-
抽選じゃなく吸い込み方式か、一番下の方にレアがあるんだろうな - 36: ハイイロネコ(庭):2013/02/03(日) 19:15:28.63 ID:Urfjv3agP
-
>>30 330回ガチャまわせば漏れなくSSレア一個プレゼント!と考えたほうが正確だろうな。 - 32: ピューマ(愛知県):2013/02/03(日) 19:13:47.54 ID:Iibb84gB0
-
最初の方で割と価値があるカードを意図的に当てさせるんだろ? そうしたらもうガチャの虜 - 33: ハイイロネコ(公衆):2013/02/03(日) 19:14:57.44 ID:sWV6VtpcP
-
まぁこういう馬鹿はパチンコで数百万突っ込んでそうだから それに比べりゃ安いって感じなんじゃね - 35: デボンレックス(家):2013/02/03(日) 19:15:27.91 ID:CKj1Rztv0
-
これって何万円もかけて引き当てたデータなのに自分でPCにバックアップもできないんでしょ? サービス終了で無になってしまうのに - 38: マーゲイ(dion軍):2013/02/03(日) 19:16:09.88 ID:AP4aZsEV0
-
どうしてグリーにばかりに焦点が当たる? バンナムもアイマスでやってやがるし、 DeNAも主力の怪盗ロワイヤルやワンピースグランドコレクションがコレ導入しやがったのに・・・ - 39: ベンガル(栃木県):2013/02/03(日) 19:16:13.77 ID:nFL6aO150
-
規制しました ↓ 被害拡大 わらた - 40: サイベリアン(奈良県):2013/02/03(日) 19:16:22.83 ID:XI8RaqGi0
-
新たな新ガチャって何なんだよ ゆとりとかいうレベルじゃねえぞ - 41: アンデスネコ(SB-iPhone):2013/02/03(日) 19:16:37.48 ID:K84LS5M0P
-
前、誰かが書いてたことのパクリだけどさ、 これって数百KBの画像を金払って集めてんだろ? バカというか、知的障害を疑う - 43: スナドリネコ(福岡県):2013/02/03(日) 19:17:08.20 ID:dzmJar5q0
-
集めるだけじゃなくてそれで戦ったりするんだろ、一応 - 45: オリエンタル(埼玉県):2013/02/03(日) 19:17:45.00 ID:tEwWMItZ0
-
>未成年者超過課金被害者 これってどういう被害者なの? 物欲が出てお金使い過ぎちゃったって被害者って言えるの? - 46: サーバル(栃木県):2013/02/03(日) 19:18:35.68 ID:yvyFxygZ0
-
ガキの被害が減れば別にいいわ こんなゲームにはまるクズな大人が大金払わされても別に構わんだろ - 64: ギコ(福井県):2013/02/03(日) 19:25:54.31 ID:UR5v3gbO0
-
>>46 グリー「いやあ、まったくその通り、お前はよく分かっている」 モバゲー「クズ人間からいくら巻き上げても心痛まないよね!」 - 49: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/02/03(日) 19:18:50.39 ID:2m1hgZOj0
-
パズドラじゃ満足できんのか - 51: エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/02/03(日) 19:19:46.06 ID:EEouEN0S0
-
マジでなんでこんなのに金つぎ込んじゃうのかわからん・・・ - 52: スナネコ(香川県):2013/02/03(日) 19:19:58.32 ID:rmZXGfsI0
-
で、こういうのって実際ゲームとして面白いの? - 59: 白黒(京都府):2013/02/03(日) 19:22:55.80 ID:xCt+9s+B0
-
>>52 ゲームとしては当然のごとくつまらん 普通にちゃんとしたメーカーのゲーム買った方が絶対面白い 人間の心理をうまく利用した詐欺だよ - 55: ツシマヤマネコ(愛知県):2013/02/03(日) 19:21:58.01 ID:pvVJ1ogk0
-
基本的に騙される馬鹿が悪いんだけど、だんだんと社会の害悪になりつつあるな - 69: ベンガル(栃木県):2013/02/03(日) 19:29:35.83 ID:nFL6aO150
-
>>55 バカから搾り取るのは商売の基本だけど、 金に困って犯罪犯したり自己破産すると最終的に一般人に返ってくるからな ここまで大問題になるなら社会的に何とかしないと巡り巡って自分に跳ね返ってくるぜ - 63: バーマン(四国地方):2013/02/03(日) 19:25:28.89 ID:JNxV/Wrv0
-
自主規制の煽りで普通のMMOまでこの手法になってるんだがマジでやめてほしい ゲーム内の疲弊感が半端じゃない、規制前の方がはるかにマシなレベル(´・ω・`) - 71: コラット(大阪府):2013/02/03(日) 19:29:44.60 ID:N1RabqJi0
-
これが任天堂の倒し方か - 73: ピューマ(内モンゴル自治区):2013/02/03(日) 19:30:46.57 ID:ffKb54W4O
-
最近パッケージってよく見かけるから何だと思ってたけど、やっと理解した。 てか課金なんか絶対にしないわw - 89: ピューマ(大阪府):2013/02/03(日) 19:42:57.14 ID:1PLTEO1z0
-
ガチャ商法いい加減もっときつく規制掛けろよ 被害者続出してるじゃん - 90: セルカークレックス(東京都):2013/02/03(日) 19:43:11.17 ID:AHXj5Ppn0
-
日本は本当に不景気なのかと思う これ底辺のバカとガキがやってるんだろ? - 91: バーミーズ(埼玉県):2013/02/03(日) 19:43:40.21 ID:vcnHQ0OL0
-
もはやゲームでもなんでもなくね? - 92: キジトラ(東京都):2013/02/03(日) 19:43:45.41 ID:fCmkSBM30
-
GREEには相当優秀な人間が集まっているんだな - 94: オシキャット(大阪府):2013/02/03(日) 19:43:58.96 ID:7v6GH4ft0
-
実はレアなんて最初から入ってないと思う もしくは公称確率の100倍くらいじゃね それをユーザーが確かめる術は無い - 95: チーター(家):2013/02/03(日) 19:45:39.86 ID:BvK60zND0
-
ちなみにどんなカード画像なの? 10万20万つぎ込むほどの、画像なんだろうなあ - 96: 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/02/03(日) 19:45:56.71 ID:rJ485iof0
-
30代でグリーのカードゲーム 頭は大丈夫か - 97: トンキニーズ(長屋):2013/02/03(日) 19:45:57.76 ID:CelrjjED0
-
このやり方増えてたけどそういう意味があったのね - 99: サビイロネコ(兵庫県):2013/02/03(日) 19:46:27.58 ID:hihE2CBX0
-
30代とかバカなんじゃないか? - 105: キジ白(埼玉県):2013/02/03(日) 19:48:50.19 ID:P/4VMcV00
-
>>99 楽して達成感を得られる事しかできない、ゲーム脳なんだよ 人生暇つぶしで生きてる層 - 111: カナダオオヤマネコ(石川県):2013/02/03(日) 19:51:47.78 ID:QwNu7IPT0
-
こういう話題が出る度に思うけど、皆金持ってるんだなあ - 126: ジャングルキャット(三重県):2013/02/03(日) 19:57:18.20 ID:QMRA1kf80
-
>>111 重課金者1人が100人の無課金者を支えるっつー感じだと思うけどね - 112: スナドリネコ(福岡県):2013/02/03(日) 19:51:56.25 ID:dzmJar5q0
-
しかし廃れないな バカ相手と言えどこれだけ飽きさせないのは凄いんじゃないの - 125: ジャガランディ(チベット自治区):2013/02/03(日) 19:57:10.77 ID:lZxSn3Qu0
-
>>112 ネットは依存性あるからな 飽きないとかじゃなくてただの中毒 そこに付け込んで金回収しに来てるだけ - 113: ジャングルキャット(福島県):2013/02/03(日) 19:52:26.93 ID:5KA9x87u0
-
とりあえず未成年だけ対処しとけばいいや。大人が自分の稼ぎで回す分には好きにしろよとしか - 115: 黒(大阪府):2013/02/03(日) 19:53:18.25 ID:pmrug34J0
-
自分が稼いだ金を使ってるんなら問題ないじゃん パチンコもAKBのCDもこれと同じじゃねーか - 127: コーニッシュレック(埼玉県):2013/02/03(日) 19:57:42.94 ID:wvDAG+zQ0
-
モバマスとか凄いからな 奨学金ガチャで溶かしたとか色々 - 135: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/02/03(日) 19:59:53.82 ID:SlrcjrIj0
-
これってデータだとか公平性だとかっていうより 例えば遊戯王とかのカードゲームにハマった子供が、親のクレジットカードでいくらでも買いまくってるみたいな状況がまずいんじゃないの? 独自のプリペイドにしてカードも少し値下げすればいい - 144: ジャガランディ(チベット自治区):2013/02/03(日) 20:05:23.45 ID:lZxSn3Qu0
-
>>135 課金ステップの甘さはもちろん、公平性も問題だよ 確率操作なんて当たり前にされてる世界なんだけど、子供はそこを知らずにガチャを回してしまう 実体の無いデータうんぬん言ってるのはただの頭の固いおっさんだなw 今や電子データが価値を持つのなんて当たり前な時代だもの - 148: ジャングルキャット(三重県):2013/02/03(日) 20:07:42.85 ID:QMRA1kf80
-
>>144 一応自主規制で確率操作は禁止しているけどやってる所はやってるだろうなあ これとRMTの組み合わせはかなり極悪な博打が作れるからかなりやばいんだけど - 146: ラグドール(東京都):2013/02/03(日) 20:07:05.25 ID:bBEQrTMx0
-
実際ふつうに射幸性あるし風営法を適用しても良いんだけど 他のネトゲが同じ扱いになりえるし なによりインターネット上での本人確認のやりようがないから技術的に無理あるんだよな。 射幸性とITに関する教育を義務教育に取り入れたりしないのかな - 156: ジャングルキャット(三重県):2013/02/03(日) 20:12:10.09 ID:QMRA1kf80
-
>>146 こんだけでかくなったんだしいきなりガチャ禁止っつーのをしてもいいんだけど 影響が大きすぎるから業界内で健全化を目指してねって結構優しい感じで言われているんだよな 期間をどの位見ているのかは知らないけどさ 後やっぱソシャゲ関係ない他への影響があるからそう適当には決められないんだよな - 174: ラグドール(東京都):2013/02/03(日) 20:19:31.86 ID:bBEQrTMx0
-
>>156 風営法の営業区域って会社とサーバーの住所ってことになってるから いっそ開き直って海外に全部移して オンラインカジノみたいに堂々と射幸性煽るって方法もあっただろーな。 法人税が海外に移っちゃうから国としては留めさせたいだろうけど。 - 190: ジャングルキャット(三重県):2013/02/03(日) 20:24:30.80 ID:QMRA1kf80
-
>>174 何故かアメリカがオンラインカジノを2014年だったかに解禁するってことだから そっちに本腰入れたほうがいい気はする - 204: ラグドール(東京都):2013/02/03(日) 20:32:32.28 ID:bBEQrTMx0
-
>>190 facebookがオンラインカジノやる前に各社動かないと厳しいよなぁ 日本から~が生まれない理由みたいなのが頭に過ったわ。。 インターネットと法律って国内法だけだと限界あるし難しいよね - 213: ジャングルキャット(三重県):2013/02/03(日) 20:36:25.18 ID:QMRA1kf80
-
>>204 facebookはイギリスでもうオンラインカジノを許してるよ どういう感じのサービスかは知らんけど - 147: ライオン(山口県):2013/02/03(日) 20:07:07.38 ID:QFMwMT6m0
-
つうかねモバゲーに一回登録したら毎日メールがきやがるが 一番上にアコムが乗ってるよな。 - 154: マンチカン(家):2013/02/03(日) 20:09:44.94 ID:TdciYt3I0
-
無課金が100時間かかってしか手に入れられないものを 金であっさり手に入れられて優越感に浸れるっていう価値観 - 155: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/02/03(日) 20:11:58.75 ID:R6ech4Cu0
-
課金しなくてもかなり遊べると思うんだけどな - 167: ヤマネコ(熊本県):2013/02/03(日) 20:17:35.01 ID:8fM0HDNn0
-
こんなアホなもの最後まで引こうと思う奴はもう救えないだろw 好きなだけ養分やらせとけ - 180: 白黒(静岡県):2013/02/03(日) 20:21:52.04 ID:PhXQkn490
-
そこにガチャがあれば課金せずにはいられない病気か何かなの? - 187: ベンガル(内モンゴル自治区):2013/02/03(日) 20:24:22.11 ID:nxCOq8oNO
-
ソシャゲってサービスが終了したら、どんなに膨大な金や労力を注ぎ込んだレアアイテムも灰塵に帰すんだろ? しかもこんなのに金出すくらいなら晩酌のグレードを上げるわ - 195: ウンピョウ(関西・北陸):2013/02/03(日) 20:27:37.10 ID:6FacVt9ZO
-
3DS買ってソフトも10本以上買えるな - 200: ボブキャット(福岡県):2013/02/03(日) 20:30:24.71 ID:zCuRN1iv0
-
次から次にあこぎな商売考えるね - 216: ボンベイ(千葉県):2013/02/03(日) 20:37:24.59 ID:rjCDrRZh0
-
馬鹿はいつまでも課金し続けるそれくらいにしか金の使い道もない - 229: 三毛(京都府):2013/02/03(日) 20:42:12.55 ID:j90jgTPW0
-
これはただの絵だ っていう言葉は正しかったんだな - 237: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/02/03(日) 20:47:29.13 ID:W9UXeauW0
-
これ本当に適当に絵師雇ってパクリゲー作りたくなるな 世の中アホが多すぎ - 245: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/02/03(日) 20:50:58.37 ID:jYRLupsUO
-
サルの餌の実験コピペそのまんまだな
スポンサーサイト
- 1: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/06/23(土) 12:23:17.37 ID:vb3xfD83P
-
人気アイドルAKB48の研究生となり、3年間という期限内に選抜メンバー入りを果たすため、 日々努力するシミュレーションゲームがニンテンドー3DSで登場。 角川ゲームスより2012年秋に発売予定の『AKB48+Me』は、人気アイドルAKB48の研究生となり、 3年間という期限内に選抜メンバー入りを果たすため、日々努力するシミュレーションゲーム。 正規メンバーになれば、テレビ出演やユニットを組んでの音楽活動、劇場公演、握手会、じゃんけん総選挙などに参加することが可能。 また、憧れのAKB48メンバーとの友情エピソードや、芸能界の裏事情的なエピソードなどのイベントも発生するなど、ファンの心をくすぐる要素が多数盛り込まれている。 http://www.famitsu.com/news/201206/22016731.html
-
- 2: ヒマラヤン(三重県):2012/06/23(土) 12:24:39.23 ID:+YgqF0Sb0
-
ぶっさいく - 5: 黒トラ(高知県):2012/06/23(土) 12:26:16.15 ID:Dd8El9Sg0
-
AKBの関連商品で酷すぎなかった事があるのかね? - 6: スナドリネコ(東京都):2012/06/23(土) 12:27:11.55 ID:eM29BJBY0
-
いや、むしろそっくり - 7: 茶トラ(千葉県):2012/06/23(土) 12:27:33.57 ID:afpbRwnx0
-
前田すげえいい出来じゃん - 9:くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2012/06/23(土) 12:28:43.87 ID:Xh5Aokt20
-
ひとっつも可愛くないw なかなかのdisり具合だな - 21: 黒トラ(高知県):2012/06/23(土) 12:32:21.34 ID:Dd8El9Sg0
-
>>9 まるで元が可愛いかのような言い草だな - 10: ライオン(dion軍):2012/06/23(土) 12:29:22.97 ID:rSXxfhN70
-
当然全キャラ本人によるフルボイスだよね?そうじゃなきゃ買う価値ないよね? - 11: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/23(土) 12:30:05.98 ID:JIOMOiFl0
-
キャラデザインはここに頼むべき http://caricature-japan.com/ - 28: シャルトリュー(dion軍):2012/06/23(土) 12:37:06.12 ID:1ffsURXK0
-
>>11 似顔絵塾系統の絵か? 描かれたくないわw - 13: アメリカンカール(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:30:41.26 ID:AQG+GdeK0
-
このポリゴン作ったやつAKB嫌いだろwww - 14: マレーヤマネコ(福岡県):2012/06/23(土) 12:30:44.07 ID:OwpKFeQN0
-
割りと似てると思う - 15: 猫又(チベット自治区):2012/06/23(土) 12:31:02.71 ID:X3O/YvVE0
-
こういうのは萌え絵にするのがデフォだろ - 17: シンガプーラ(静岡県):2012/06/23(土) 12:31:06.06 ID:FBLl1OjM0
-
何気にそっくりじゃねーかw - 18: シャム(庭):2012/06/23(土) 12:31:35.65 ID:KoEsQF3v0
-
そりゃ元ネタが劣化してりゃそうなるわな - 24: バーミーズ(埼玉県):2012/06/23(土) 12:33:59.94 ID:8wj4pYTu0
-
鼻ニンニク馬鹿にしすぎだろ - 25: シャルトリュー(dion軍):2012/06/23(土) 12:34:23.30 ID:1ffsURXK0
-
ファンからみれば多分なんでそこ似せるんだってなるようなーポイント押さえまくってるな でもMiiだとそうならざるを得ないのかな - 27: ギコ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:36:54.55 ID:zBWT50rL0
-
再現度たけーな - 30: バーマン(関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:38:28.63 ID:1gWxPw8+O
-
これなら順番に出なくてもわかるレベルだな - 31: リビアヤマネコ(大阪府):2012/06/23(土) 12:38:47.14 ID:eS0aHqGA0
-
こんなクソゲーにお布施する信者に同情する - 33: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2012/06/23(土) 12:39:02.82 ID:cc28c+tB0
-
そっくりじゃないか
- 35: アフリカゴールデンキャット(家):2012/06/23(土) 12:39:36.34 ID:okQnVhZ+0
-
3DSならではのソフトきたあああああああ - 37: セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 12:41:11.97 ID:gwmAFuxA0
-
俺のこじはると峯岸がいないんだけど - 43: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/06/23(土) 12:44:19.16 ID:Sjw/hxsm0
-
>>37 こじはるいるぞ
- 50: セルカークレックス(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 12:48:55.03 ID:gwmAFuxA0
-
>>43 それこじはるだったのか 河西かと - 40: バーマン(関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:43:11.89 ID:1gWxPw8+O
-
こじはるいんだろ - 42: スフィンクス(宮城県):2012/06/23(土) 12:43:59.49 ID:TO1Oi3j80
-
2年後にはブックオフで180円で売られているのは必至だな - 44: スノーシュー(大阪府):2012/06/23(土) 12:45:07.90 ID:bwq3ndySP
-
アイマスみたいなかんじなのかな? - 46: セルカークレックス(関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:46:04.69 ID:0OdmXVbU0
-
センターが居るって事は開発期間中に知らされて無かったの? こんなの三日ぐらいで出来そうなんだが - 51: スミロドン(埼玉県):2012/06/23(土) 12:49:37.83 ID:Jx3ggJPd0
-
>>46 これはヘビロテのポジション通りにしてるだけじゃないか 指原が入ってないし - 48: スフィンクス(宮城県):2012/06/23(土) 12:48:02.79 ID:TO1Oi3j80
-
セガサターンでも出せそうだなポリゴンで - 52: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:49:49.57 ID:DN+q1sMF0
-
なんでおっぱいを忠実に描写しなかったの? - 53: ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/06/23(土) 12:52:14.20 ID:86iTZYHcO
-
まあこれにも握手券つけるんじゃねえの または応募用紙という名の「握手券を購入する権利」 - 54: イエネコ(愛知県):2012/06/23(土) 12:52:18.97 ID:zKc0GFoS0
-
もうちょっとかわいくデフォルメしろよw ゲームになってねぇwww - 55: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:52:22.19 ID:P8T964SI0
-
ゲームの中でくらい可愛くしてやれよ - 57: マンクス(東京都):2012/06/23(土) 12:52:53.32 ID:oxq5ZATY0
-
完全劣化アイマスw - 59: しぃ(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:54:25.93 ID:VReFbTMv0
-
なんでバンナムはアイドルマスターAKBをモバグリあたりでつくらねえのかな - 71: バーマン(内モンゴル自治区):2012/06/23(土) 13:16:02.11 ID:SyIRAvx2O
-
>>59 GREEですでにあるし…… - 62: ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/06/23(土) 12:57:15.72 ID:HBsPZZpT0
-
悪意が感じ取れるレベルで似てる - 66: ウンピョウ(大阪府):2012/06/23(土) 13:09:31.06 ID:b8OhtYV00
-
全員もれなく見ててムカついてくる顔だが似てるw - 69: ペルシャ(北海道):2012/06/23(土) 13:13:32.93 ID:yawzqX5D0
-
篠田わろた
- 70: トラ(兵庫県):2012/06/23(土) 13:14:51.49 ID:ttlNxIZt0
-
AAじゃねーか いい出来だけど - 74: ジャガー(京都府):2012/06/23(土) 13:18:22.99 ID:G8Gix+HY0
-
何で風船育ててんだよ - 75: バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/23(土) 13:18:24.77 ID:GpmYRbQjO
-
拷問みたいなゲームだな - 76: サーバル(東京都):2012/06/23(土) 13:20:09.95 ID:hse2FU1C0
-
鼻ニンニクさんwwwwwwww - 83: ラガマフィン(京都府):2012/06/23(土) 13:35:44.30 ID:ws0YHcuH0
-
酷いw 誰がかうんだよこれw - 86: ボブキャット(公衆):2012/06/23(土) 13:41:51.43 ID:5k7zYEyC0
-
これひでえwwww 誰得なんだよこれww - 87: キジ白(愛知県):2012/06/23(土) 13:43:20.54 ID:TxaUlReq0
-
最終目的はさせことすることですか? - 88: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/23(土) 13:44:17.24 ID:bfiBLMftO
-
想像以上に似てたwwwwwwwwww - 96: シャム(大阪府):2012/06/23(土) 13:47:31.83 ID:yYG6hAlJ0
-
公式がネガキャンwwwwwww - 98: ヒマラヤン(関東・甲信越):2012/06/23(土) 13:58:49.32 ID:9fpW1mHtO
-
開発者「どんなゴミでも握手券付ければ売れるんだろ?」 - 99: ターキッシュバン(埼玉県):2012/06/23(土) 14:01:10.09 ID:752DWkct0
-
大島がじわじわくるなww - 106: ジョフロイネコ(兵庫県):2012/06/23(土) 14:32:49.44 ID:CMvY/IVw0
-
特徴捉えてるな - 107: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/23(土) 14:52:44.83 ID:/T5623HL0
-
似てるじゃんw - 109: ピクシーボブ(山梨県):2012/06/23(土) 15:03:49.41 ID:JAr5bvT10
-
そっくりすぎワロタ すがすがしいほどの悪意だ
- 1: アクルックス(埼玉県):2012/05/06(日) 11:18:38.91 ID:GEVqHhO+P
-
● 違法状態からの救済について これは消費者庁や警察庁関係なく、そもそも懸賞、絵合わせで違法だったコンプリートガチャは、 利用者から、使用金額の変換訴訟を起こされる可能性があります。 戸田泉せんせとか腕まくりしてたら笑いますが。 ただ、ざざっと試算しますと、総額で1,200億円以上、返還対象となるんじゃないかと思うので、 絶対に取り返したいと思う方は携帯電話の支払い明細を握り締めて、事実上の違法認定となる 改善通知が業界団体に送達された報道があり次第、その方面に詳しい弁護士方面に雪崩れ込んで相談していただければと思います。 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-4ba6.html - 5: かみのけ座銀河団(山梨県):2012/05/06(日) 11:21:35.24 ID:fSJN+JsA0
-
まーたこいつか - 6: バーナードループ(東京都):2012/05/06(日) 11:21:40.24 ID:0GcPCluu0
-
この情報がテレビで流れたら面白い展開になりそう - 8: フォボス(京都府):2012/05/06(日) 11:22:18.63 ID:i9RsaCWH0
-
お金かえ・・・ってきた?
-
- 11: オールトの雲(九州地方):2012/05/06(日) 11:26:40.68 ID:lFT8yWMg0
-
さてモンハンでもするか^^ - 13: ジュノー(大阪府):2012/05/06(日) 11:27:21.03 ID:V6VHHQsU0
-
実際通らんだろ、この法は 元々のガチャポンも菓子のオマケも 全部規制しなきゃならなくなる - 22: ボイド(埼玉県):2012/05/06(日) 11:30:03.38 ID:VDbRBxLH0
-
>>13 新法作るわけじゃなくて 今までの話だったデジタルアイテムも 既存の景品法やらに該当するわって話でしょ - 26: パラス(愛知県):2012/05/06(日) 11:36:10.76 ID:J8nyns/l0
-
>>22 そういう理屈じゃないと、こんな事後法みたいな真似は出来んよな - 84: プロキオン(秋田県):2012/05/06(日) 12:55:48.62 ID:rUVPdrll0
-
>>26 新しい業態が出てきたときには既存の法律が適応できるかどうかがわからない事が多くて そのために警察とか税務署とかが実態把握を行うことが多い。 その結果適用される法律が固まって、じゃあこの法律ならそれは違法と言うことになる。 突然後付で違法になったわけではないのさ。 - 30: ジュノー(大阪府):2012/05/06(日) 11:41:17.74 ID:V6VHHQsU0
-
>>22 それは単に額の問題だから関係ない 上限もうけりゃすむ話 (実際未成年には上限もうけるらしい) これは「そんな射幸心を煽るシステムは危険だ!違法にするぞ」って話 - 66: フォボス(京都府):2012/05/06(日) 12:33:50.80 ID:i9RsaCWH0
-
>>22 ああ、じゃあ規制強化になるのか。ほぅ - 14: アンドロメダ銀河(兵庫県):2012/05/06(日) 11:27:37.06 ID:qqr+7o/U0
-
当然ですね - 15: フォーマルハウト(福井県):2012/05/06(日) 11:28:08.44 ID:qgwQPMKz0
-
で、ドリランド事件はどうなったんだよwwwwwww - 16: イオ(三重県):2012/05/06(日) 11:28:34.30 ID:59JnBdyj0
-
CMに出てる三流芸能人もやっちゃってください - 18: プロキオン(西日本):2012/05/06(日) 11:29:24.12 ID:/8SYKtBg0
-
新しい金づる - 21: ポラリス(西日本):2012/05/06(日) 11:29:39.07 ID:x05XVFvn0
-
>総額で1,200億円以上、 なんだか分からないけど、すごいな。 客単価はいくらなんだ? - 23: ディオネ(やわらか銀行):2012/05/06(日) 11:32:36.48 ID:3wQF6VoC0
-
たった1200億? これじゃ弁護士としてはクレサラ景気の再来にはならんな ま、ガキ相手の商売だから仕方ないか・・・ しばらくこの問題でオマンマ食うことにします - 27: ヒアデス星団(広島県):2012/05/06(日) 11:36:55.71 ID:E3c1Eyft0
-
いまだにコイツの言うことを真に受けるアホなんかいるのかな - 28: アンタレス(沖縄県):2012/05/06(日) 11:37:16.09 ID:s7TcIG4d0
-
当たり判定の仕方とかプログラムみないとわからないだろう? どうやって書き換え前のプログラムを手に入れるんだろうな - 32: ポラリス(新疆ウイグル自治区):2012/05/06(日) 11:46:27.65 ID:vqKiSk+b0
-
弁護士うまうま - 35: ベクルックス(徳島県):2012/05/06(日) 11:49:28.09 ID:EySZ464z0
-
それでもエロゲやギャルゲの店舗別は規制されず キモオタは搾取されっぱなしのままなのでありましたw - 40: カペラ(愛知県):2012/05/06(日) 11:58:27.42 ID:340wO7Pq0
-
費用の方がかかるってオチだろ - 41: アークトゥルス(東京都):2012/05/06(日) 12:00:50.43 ID:x14rNgz90
-
過払いみたいな扱いになったら面白いんだが 過払いって言うよりはバカ払いからなぁ - 42: 水メーザー天体(東京都):2012/05/06(日) 12:01:45.73 ID:YtcIeM390
-
このガチャ商法、具体的に何が違法なの? ちゃんと同意した上で金払ってんだろ? - 44: 環状星雲(愛知県):2012/05/06(日) 12:05:00.27 ID:/Wc51fPU0
-
>>42 具体的に言うと 懸賞による景品類の提供に関する事項の制限5項に分類されるので違法 - 46: プレアデス星団(埼玉県):2012/05/06(日) 12:06:54.22 ID:D0m53+230
-
当たらないから金返せじゃ、宝くじが成り立たなくなるw - 57: パルサー(関西地方):2012/05/06(日) 12:25:01.65 ID:gzGK733NO
-
>>46 当選確率を出しているかいないか それが透明制があるかないか - 48: はくちょう座X-1(catv?):2012/05/06(日) 12:11:09.16 ID:SZbouvAn0
-
パチンコ業界からの圧力で間違いないだろうな - 49: 褐色矮星(大阪府):2012/05/06(日) 12:13:09.98 ID:oI/x3HLP0
-
中学生が80万使ったとかのも返金だろうな - 50: ベスタ(新疆ウイグル自治区):2012/05/06(日) 12:18:46.39 ID:Ho8haMdY0
-
> 絶対に取り返したいと思う方は携帯電話の支払い明細を握り締めて おまえらwww昼飯代いくらいは稼げるかもしれんぞww - 51: 大マゼラン雲(東京都):2012/05/06(日) 12:20:54.03 ID:SSRt7+IU0
-
現行法で黒なんだから、過去にさかのぼって返還を請求できるのは当然か・・・・ - 52: 子持ち銀河(東京都):2012/05/06(日) 12:21:19.77 ID:OmpzGQ8X0
-
これって消費者金融の時と同じ弁護士が稼げそうな内容だな パターン化出来る - 55: 子持ち銀河(東京都):2012/05/06(日) 12:22:37.11 ID:OmpzGQ8X0
-
いまごろ法曹の中の人は小躍りしてるに違いないw - 56: カストル(東京都):2012/05/06(日) 12:24:20.62 ID:7xUXIl5f0
-
まぁ数年いい思いして球団まで持てたんだからあきらめろw - 59: ポルックス(チベット自治区):2012/05/06(日) 12:27:42.88 ID:e4nPgjUl0
-
ゴールデンウィーク前に会社の同僚に勧めら、気付いたらもう10万以上使ってる。 何やってんだろ俺 - 75: 熱的死(埼玉県):2012/05/06(日) 12:48:53.12 ID:IT2OcvAC0
-
>>59 バーカバーカ - 67: 大マゼラン雲(WiMAX):2012/05/06(日) 12:36:52.44 ID:LYjsOnvF0
-
返還訴訟を煽る ↓ 訴訟 ↓ 敗訴 ↓ 弁護士の一人勝ち - 68: オールトの雲(大阪府):2012/05/06(日) 12:39:02.34 ID:ON5dFhry0
-
訴訟も何も自主的に全額返金しろよ - 71: プランク定数(中国地方):2012/05/06(日) 12:42:11.43 ID:tvZIBrwt0
-
とりあえずグリーもパチンコも潰れればいいよ 害しかないから - 74: アークトゥルス(チベット自治区):2012/05/06(日) 12:46:17.31 ID:8y2MbuPQ0
-
今まで規制されてないのがおかしいんだよね - 77: 子持ち銀河(兵庫県):2012/05/06(日) 12:49:05.56 ID:JmljnzIb0
-
どっかの肉騒動みたいに 10万ぶっこんだとか因縁つける乞食が出てくる予感 - 81: 大マゼラン雲(東京都):2012/05/06(日) 12:52:31.14 ID:SSRt7+IU0
-
>>77 支払ったことを証明できなきゃ出てきてもどうにもならんけどね。 - 80: デネブ(千葉県):2012/05/06(日) 12:52:15.54 ID:qF0lHgg20
-
利子付き返金祭りか 武富士を思い出すな - 82: アルタイル(やわらか銀行):2012/05/06(日) 12:53:46.37 ID:BWYHi9Gh0
-
>>>1,200億円以上 総額だとしても、いつのまにか超巨大な市場になってんだな - 86: 子持ち銀河(東京都):2012/05/06(日) 12:57:14.90 ID:OmpzGQ8X0
-
>>82 据え置きゲームよりも大きな市場になり得るからな - 87: 赤色矮星(関東・甲信越):2012/05/06(日) 12:59:10.66 ID:9HNoweKrO
-
>>82 何を今更… - 83: キャッツアイ星雲(東京都):2012/05/06(日) 12:55:24.34 ID:pe5WcfTD0
-
1200億って少なくねえか? GREEやDeNAにとっては、屁みたいな額だろ。これ。 - 89: オールトの雲(大阪府):2012/05/06(日) 13:00:23.69 ID:ON5dFhry0
-
弁護士ウハウハだな - 91: レア(大阪府):2012/05/06(日) 13:02:09.66 ID:zsAn9zzm0
-
明日の株が楽しみだな - 92: ヒドラ(神奈川県):2012/05/06(日) 13:03:03.16 ID:kq133wzg0
-
崩壊しねーよ どうせ、他の手口で稼ぐんだろう - 97: エリス(東京都):2012/05/06(日) 13:23:58.73 ID:qU81wMGv0
-
>>92 韓国でも同じ禁止措置が実施されたけど ゲームの中で自然にアイテムそろえるように 変更して違法性が無くなったんだってさ - 105: 赤色超巨星(宮城県):2012/05/06(日) 13:30:43.28 ID:nlWIDmZm0
-
ベイスターズは次の身売り先考えんとな - 111: かに星雲(岡山県):2012/05/06(日) 13:51:39.25 ID:cOJ6PH550
-
違法ガチャ推進してたTOKIOっていったい・・・ - 141: ベスタ(秋田県):2012/05/06(日) 14:41:22.21 ID:cNNlERNa0
-
弁護士のステマ - 143: カロン(関東・甲信越):2012/05/06(日) 14:43:36.77 ID:mevJMzJnO
-
こんなんやる方も馬鹿すぎ - 144: アルデバラン(青森県):2012/05/06(日) 14:47:51.23 ID:r+/pgq7R0
-
いやー爽快だね - 147: ウォルフ・ライエ星(WiMAX):2012/05/06(日) 14:49:53.53 ID:zXQzamgn0
-
法律事務所のCMがまた増えるのか - 161: ベガ(滋賀県):2012/05/06(日) 16:12:07.67 ID:gX4/Al2C0
-
それだけ巻き上げてきたんだから当たり前だろ
- 1: アルタイル(埼玉県):2012/05/05(土) 07:47:50.95 ID:dboeNUEWP
-
岩崎啓眞 朝にコンプガチャ規制を喜んでるヤツを見て 「モンハンの装備作るのも同じ構造で、これも規制しうるって考え方」 ってことを理解してないのを見て頭が痛くなる。 コンプは本質的にコレクティングだから、コレクティング規制に等しい。 ゲーム殺す決定的活破壊的規制の一つなんだが。
なんかいいや。またせっかく勝ち目があって勝負できそうなところをわざわざ潰し始める事例が出ただけだ。
@taninon ぶっちゃければ、これは本質的には「嫉妬」なんですよ。 https://twitter.com/#!/snapwith
岩崎啓眞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%95%93%E7%9C%9E https://twitter.com/#!/snapwith/status/198510570964652032
- 2: 冥王星(京都府):2012/05/05(土) 07:48:59.93 ID:fV+y5B5v0
-
一回壊されとけ - 3: アルビレオ(大阪府):2012/05/05(土) 07:49:14.16 ID:+YqWiWX80
-
イースはもうイース - 4: タイタン(東京都):2012/05/05(土) 07:49:54.60 ID:/DD5pArN0
-
モンハンの装備には時間つぎ込むだけで金つぎこまないだろ ガチャはプレイヤーからの無意味な金の搾取が問題 ガチャ厨より多数派のモンハン厨を巻き込もうとか汚い - 5: エッジワース・カイパーベルト天体(広島県):2012/05/05(土) 07:50:02.87 ID:GQUUwbW+0
-
モンハンは別にリアルマネー直結してないだろ …フロンティア辞めて久しいけど最近はそういうのあんの?
-
- 7: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/05/05(土) 07:50:07.94 ID:R2Zuv4Z30
-
せこい課金商法してないでまともに面白いゲーム作れよ - 9: 馬頭星雲(静岡県):2012/05/05(土) 07:51:22.74 ID:ss5DmKuB0
-
単純にコンプガチャ商法がダメってだけなのに、なんでこんなにキレてるんだろう コンプガチャが有ることによる利益上乗せ前提の企画が通らなくなるからって事か? - 10: ポルックス(東京都):2012/05/05(土) 07:51:34.51 ID:KdD3/LLl0
-
課金する計画でもあったのかなw - 11: かに星雲(大阪府):2012/05/05(土) 07:51:37.26 ID:XbmHZWUbP
-
あんなもんゲームじゃなくて賭博だろボケ 子供にさせていいはずがない - 14: バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/05/05(土) 07:52:22.37 ID:npUh22+W0
-
お金取るのがいけないってなんでわからないんだ。 モンハンはお金とってないだろ。 - 15: ウンブリエル(長屋):2012/05/05(土) 07:52:46.52 ID:/ZuS+kYx0
-
時間をどれだけ奪おうが問題ないでしょw ガチャだってゲーム内の通貨のみだったら違法になんてなるはずがない リアルマネー直結だから違法なんだろ - 20: カロン(北海道):2012/05/05(土) 07:54:42.39 ID:0XTfLnW1O
-
ゲーム関係者が反論するならネットじゃなくて政府に言えよ。 単なる愚痴じゃないか。 - 23: 馬頭星雲(滋賀県):2012/05/05(土) 07:56:03.37 ID:fNwD7hYK0
-
今ガチャ使用のゲーム開発中なんじゃないの?w - 24: ソンブレロ銀河(静岡県):2012/05/05(土) 07:56:39.61 ID:ba3qNZs10
-
コンプガチャがダメに成ったからって コレクティングが規制? 脳みそないんか - 26: ニクス(東日本):2012/05/05(土) 07:57:47.31 ID:UKnN3zv60
-
ゲームマネーとリアルマネーの区別が付かなくなったのか? 開発の癖に末期症状に陥るなよ(´・ω・`)。 - 27: ガーネットスター(兵庫県):2012/05/05(土) 07:58:16.99 ID:Z5L6T4eA0
-
全部ゲーム内で取得可能にすりゃいいだけだろ 完全版をちゃんと売れよ - 29: 火星(静岡県):2012/05/05(土) 07:58:32.13 ID:Q5uz/q1k0
-
脳内お花畑の人って拡大解釈が得意だよね 拡大解釈どころか妄想が暴走してるレベルも多いけれど - 30: エッジワース・カイパーベルト天体(九州地方):2012/05/05(土) 07:59:07.30 ID:uofjhmAD0
-
wwwwwwwwwwwwwwww 頼むから冗談は顔だけにしろ、モンハンを巻き込むな - 35: 宇宙定数(兵庫県):2012/05/05(土) 08:01:00.93 ID:I1nLcBp40
-
>>1 何いってんだこいつ - 37: 宇宙定数(やわらか銀行):2012/05/05(土) 08:01:11.19 ID:56BYZ5H60
-
有料じゃないなら何やっても構わん - 39: レグルス(兵庫県):2012/05/05(土) 08:02:29.63 ID:9QXG1cIR0
-
いやいや、だから、何十万も課金されるようなゲームはダメじゃん?って言ってるだけだろ。 ガチャ課金、つまり定額的あるいはお金取らなければ無問題じゃ - 42: アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/05/05(土) 08:05:09.55 ID:ittSD6920
-
魅力的なゲーム作れない無能がガチャでガキから金搾取できるんだからな・・・ そりゃ止められちゃ困るわ - 47: ハダル(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 08:10:13.34 ID:cebwTk/lO
-
数千円でコンプできそうな物が実際は10万円ぐらいかかるからな 確率いじりすぎなんだよ - 49: グレートウォール(チベット自治区):2012/05/05(土) 08:13:52.57 ID:iXbljsXl0
-
効いてる効いてるw - 54: トラペジウム(神奈川県):2012/05/05(土) 08:17:41.34 ID:m/Ca+tiU0
-
ガチャ規制ざまぁ いつからゲームはそのもののシナリオ内容じゃなくて射幸性煽るものにすり替わったんだ? - 58: オリオン大星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 08:25:49.14 ID:MnY7c6nS0
-
MHFは最強装備がモンスターの素材集め続けて正攻法で作れる分まだ良心的だな(飛竜種の逆鱗除) SRシステムは外道の一言だけどw - 66: ベスタ(青森県):2012/05/05(土) 08:33:42.99 ID:8wWjNskQ0
-
>>58 装備最低これぐらい礼儀でつけてきて下さいね^^;とか スキルないんですか?移動しますね^^;とか 課金装備買っていかないと新規さんお断りされるの無くなったん? - 69: オリオン大星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 08:37:10.36 ID:MnY7c6nS0
-
>>66 上2つはむしろエスカレートしてんだろw 課金装備への依存度は低くなってると思う むしろ強化がくっそ楽な課金で固めてる奴は大概地雷 今は指定装備+武器ごとのレベル(特に双剣、大剣)で効率狩りに拍車がかかってるな - 65: アルタイル(チベット自治区):2012/05/05(土) 08:32:53.44 ID:/q9B5BPBP
-
パチンコとどう違うんだろ - 67: キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/05/05(土) 08:34:08.71 ID:wtSC0UZu0
-
合法的詐欺が規制されそうになり 怒り狂う岩崎啓眞www - 72: パルサー(関西地方):2012/05/05(土) 08:41:37.50 ID:txHi7HKXO
-
客のことなんか無視無視 - 75: かみのけ座銀河団(千葉県):2012/05/05(土) 08:44:14.19 ID:hfSJw/Uw0
-
据え置きゲーム機のDLCだけは止めて欲しいわ - 76: ジャコビニ・チンナー彗星(岩手県):2012/05/05(土) 08:45:45.96 ID:9g+BnV8O0
-
課金とかガチャがゲーム破壊したのに何言ってるのこのバカ - 79: かに星雲(兵庫県):2012/05/05(土) 08:52:39.50 ID:gRrca3D1P
-
【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その1 - 80: 褐色矮星(東京都):2012/05/05(土) 08:52:59.94 ID:VSeZo1C30
-
椅子がなんだって。 - 87: アンドロメダ銀河(兵庫県):2012/05/05(土) 09:03:12.34 ID:KC82huad0
-
なんかこの人は根本的に勘違いしてないか? コンプガチャの何が問題でなぜ規制されるにいたったのか全く理解できてないようなんだが。 - 88: デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 09:03:41.63 ID:2z1xM6WP0
-
モンハンもコンプガチャパーツなんて出すようになったらぶっ壊れるべきじゃないですかね - 89: ダークエネルギー(芋):2012/05/05(土) 09:04:52.55 ID:l5RgoKWY0
-
「出る杭は打つ」ですなぁ。 一つのビジネスを潰した。 ならパチンコも潰せや。 - 99: シリウス(関西・東海):2012/05/05(土) 09:15:41.03 ID:VGMdF6svO
-
>>89 パチンコは警察や政治家とズブズブだから自殺者でようが殺人おころうが規制されません - 101: ウォルフ・ライエ星(山梨県):2012/05/05(土) 09:16:30.32 ID:JXqIUeAl0
-
転載だが次はこの商法だな
- 106: 北アメリカ星雲(愛知県):2012/05/05(土) 09:21:15.43 ID:4xz1Z+JZ0
-
>>101 ※レベルがリセットされることもあります - 110: オリオン大星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 09:24:15.90 ID:MnY7c6nS0
-
>>106 ※レベルがリセットされないことも(極稀に)あります - 107: アリエル(群馬県):2012/05/05(土) 09:21:55.94 ID:4MAtzf4N0
-
>>101 ワロタw - 134: カペラ(大阪府):2012/05/05(土) 09:43:59.93 ID:oTWbwUKG0
-
>>101 これ完全にパチスロだな - 141: ニュートラル・シート磁気圏尾部(新潟県):2012/05/05(土) 09:47:34.85 ID:oQD3bbsX0
-
>>101 レベルリセットワロタw - 118: ポルックス(WiMAX):2012/05/05(土) 09:33:02.53 ID:loegqQso0
-
規制は正しいと思うが、なんかこうもやもやとな・・・ - 125: はくちょう座X-1(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 09:37:37.98 ID:P7egV3EhO
-
海外では規制されてるんだろ?誰か彼に教えてあげれば - 152: 環状星雲(埼玉県):2012/05/05(土) 09:57:30.41 ID:4VmI0bHe0
-
>>125 海外はけっこう甘い が それは大人という条件が加わる 子供がそれに関与している場合は業者や親が罰を受ける もちろんそれに対する課金はチャラっていう ところがほとんど 規制されなきゃ対処できない日本の親御さんが馬鹿だっていうことだろ 韓国は異常に厳しく、RPGのランダムに出る宝物ですら規制の対象になり得る - 143: ミマス(SB-iPhone):2012/05/05(土) 09:48:26.42 ID:6bFDtCyWi
-
岩崎さんアタマ悪すぎ - 149: 馬頭星雲(静岡県):2012/05/05(土) 09:52:39.22 ID:ss5DmKuB0
-
ガチャは確率表記を義務化させるぐらいやるべきだな - 178: 馬頭星雲(静岡県):2012/05/05(土) 10:36:26.56 ID:ss5DmKuB0
-
そもそも移植しただけの人なわけだが - 183: 3K宇宙背景放射(神奈川県):2012/05/05(土) 10:47:06.58 ID:7F2znIhS0
-
嫉妬でくるっとるのか コレクティング規制ってなんだよw そんな規制ねえよ - 184: 青色超巨星(静岡県):2012/05/05(土) 10:47:40.31 ID:Vdj2Xo7i0
-
ゲームが単なる金儲けの道具になって それに魂を売り飛ばしてしまったゲーム制作者 哀しいね - 185: アルタイル(チベット自治区):2012/05/05(土) 10:48:27.36 ID:WsSByUR+P
-
儲け話に乗り遅れて自分が嫉妬して逆切れですか 馬鹿発見器で醜態晒したな - 199: ダイモス(奈良県):2012/05/05(土) 11:09:02.04 ID:II5+VGlL0
-
モンハンも結構あくどいぞ
- 157: ハッブル・ディープ・フィールド(家):2012/05/05(土) 10:02:08.51 ID:Kvzt436x0
-
>またせっかく勝ち目があって勝負できそうなところをわざわざ潰し始める事例が出ただけだ。 自分も儲けようと思ったら乗り遅れたってだけの話じゃねえかw - 159: ニクス(関東地方):2012/05/05(土) 10:03:05.46 ID:3sDu5NQcO
-
>>157 これが本音だな
- 1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 13:53:12.95 ID:+Rr+/SC00
-
ソニー・コンピュータエンタテイメントが中古対策として、「レジスタンス3」に「PSN Passプログラム」を導入したとのこと。 オンラインでマルチプレイする場合に登録コードを入力しなくてはならないというもので、 中古品でプレイする場合には10ドルの料金を支払ってパスコードを購入しなくてはならない。 さらに、今後はマルチプレイが可能なPS3タイトル製品全てにオンラインでプレイするための PSNオンライン・パスコードが含まれることになるという。 つまり、PS3タイトルのゲームを中古で購入した場合、オンラインでプレイするには 更に10ドルの費用がかかることを予め考慮する必要があるということになる。 http://www.zaikei.co.jp/article/20111007/82932.html - 4:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 13:53:52.24 ID:UuNzbewE0
-
はぁ? - 5:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 13:54:11.22 ID:m7Fsn+2t0
-
たけえ
-
- 7:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 13:54:30.05 ID:ujI1WAaJ0
-
オンしなきゃいいじゃん - 9:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 13:54:35.35 ID:YgqGGYn50
-
チョニーは自分の首を絞めるの好きだなあ - 15:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 13:55:18.37 ID:RgZuoH780
-
全てアクチで良いから安くしろ - 18:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/08(土) 13:55:44.80 ID:pL0wP48D0
-
中古市場は味方であって敵ではないと思うんだけどな。 - 19:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 13:55:45.90 ID:6vWWL6yG0
-
いや中古市場は潰すべき 毎回新品で買ってる俺がかわいそうだろ - 20:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 13:56:02.12 ID:+hQuybGF0
-
BFBC2で似たような事してたな - 21:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/08(土) 13:56:05.50 ID:T9nupP1m0
-
中古より割れに対して不公平感がはんぱねえから 全部アクティベーション認証式にしてくれ - 24:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/08(土) 13:56:22.02 ID:Ujus0u+h0
-
こんなんやってるからユーザーからのイメージ悪くなるんだよ(´・ω・`) - 25:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/08(土) 13:56:26.51 ID:A3r6OOPu0
-
PS3ってBEST版出るのが早いこともあって、 中古市場と新品でそこまで価格差ない気がするから、大体新品買ってるけど、 いらなくなったゲームが売りにくくなるのはやだな - 92:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 14:02:32.28 ID:mc8ChEcg0
-
>>25 そうなんだよ、PS2の頃は中古ばっかりだったけど PS3は値段あんまり下がらないしベスト早いからベスト買っちゃうんだよ - 26:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 13:56:31.31 ID:V2wWQYMY0
-
中古ゲーム売るときはいつもディスクの穴の部分に亀頭をフィッティングさせてから売るようにしている - 42:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/08(土) 13:58:08.50 ID:Eyv9Sd9LO
-
>>26 ダメ。ゼッタイ。 - 176:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 14:09:22.99 ID:129GAanE0
-
>>26 もう中古買えなくなった - 611:名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/08(土) 14:39:41.80 ID:x4rgUzqa0
-
>>26 マジにする奴がいるからそういう発言は控えろ - 774:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/08(土) 15:00:34.83 ID:WG+GSjoL0
-
>>26 マジレスすると買い取ったあとに店の人がちゃんとクリーニングして中古品として出してる - 27:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 13:56:52.47 ID:vh+pBWgN0
-
だからどんどんモバイルに客奪われるんだよ - 30:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/08(土) 13:56:58.88 ID:KHN42gw40
-
steam認証みたいに中古は遊べないより良心的だろ シングルもできるんだし - 36:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 13:57:32.31 ID:mh4oNozB0
-
中古買わないからどうでもいい話だな - 37:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 13:57:32.25 ID:9l5XhmOg0
-
まあ、鯖にタダ乗りされちゃ維持できんだろうしな - 40:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 13:57:45.48 ID:n4n5cS0j0
-
消費者敵に回すと総スカン食らうぞ - 50:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 13:59:02.35 ID:Ab3rNPXn0
-
それ以前にパッチ商法やめろカス まともにデバッグやってねーなら値段下げろよ - 57:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/08(土) 13:59:50.78 ID:nYLHO7Q50
-
ゲーム業界厳しいし、中古対策になるならいいんじゃない? ただ、それ以上に割れの対策しないとダメだが 中古ソフトなんて、1つ売られれば1つ分の損になるだけだが、割れは1つネットに上がると何万個分の損になるかわからん - 62:名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/08(土) 14:00:06.75 ID:eRwA1iwGO
-
任天堂もやれよ 中古ユーザーは鯖タダ乗りしてるんだから - 64:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 14:00:09.69 ID:XJZ691vg0
-
中古屋と割れ厨を殺すとんでもないシステムですぞ! - 66: 【Dnews4vip1317987197387966】 (富山県):2011/10/08(土) 14:00:23.41 ID:EAdOUNbI0
-
これはもっと導入すべき このままじゃゲーム業界終わる - 68:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 14:00:26.34 ID:f+Ejg8OcO
-
ちょっと試しに貸すからやってみて!良かったら買えよ!いっしょにco-opやろうぜ! これも金がかかるようになるの? - 83:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/08(土) 14:01:51.54 ID:jIt7NX4q0
-
>>68 自分ちのPS3でやらせるしかないな - 102:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/08(土) 14:03:07.21 ID:f+Ejg8OcO
-
>>83 据え置きゲームやりに家に呼ぶ時代に逆戻りか - 69:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 14:00:32.52 ID:qMyXnfHq0
-
新品で買った奴が中古で買った奴の オンラインのコスト払ってるようなもんだからな - 71:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/08(土) 14:00:49.90 ID:rZoDA8XM0
-
中古対策なら中古屋がワリを食うような方法にすべきじゃないの? 古いソフトは公式に安くDLできるようにするとかさ なんで消費者がワリを食うような形になってるんだかわからん これだと中古屋が儲かるのには変わりないし - 84:名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/08(土) 14:01:51.84 ID:eRwA1iwGO
-
>>71 今までメーカーがワリを食ってたからな - 128:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 14:05:04.38 ID:a3TJ7iLs0
-
>>84 メーカーが中古を禁止する事に拘ったのが原因だろ 小売側が譲歩したのを突っぱねて裁判負けて中古屋丸儲けとか自業自得じゃん ユーザーに補填を強いるのはおかしい - 96:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 14:02:46.47 ID:kTycq+ul0
-
>>71 中古屋にダメージになるだろ 問題ねーわ - 80:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/08(土) 14:01:24.78 ID:7RxOUPKf0
-
Homeの課金の汚さのほうが問題 グリーより酷い - 86:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 14:01:59.61 ID:hgqY6eUL0
-
いちいちめんどくせえなぁ 中古屋で10ドル渡すからその場でパスもらえうようにしろ - 88:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/08(土) 14:02:13.00 ID:GxScmsva0
-
中古市場が有るからコンスタントに新作が売れるのに・・・ 自動車と同じ。 中古市場が無くなったら、新作の販売数は半減するだろう。 - 155:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 14:07:18.71 ID:sm+U19BGI
-
>>88 これで中古が無くなるわけないだろw 新品じゃないとオンライン遊べませんじゃなく 中古でも+幾らかで遊べますってことだから 逆に中古流通を暗に許容してるようなものだよ - 90:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 14:02:31.11 ID:KPWRagIH0
-
めんどくさいから新品に上乗せしていてくれ - 93:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/08(土) 14:02:32.70 ID:xgxqfQJG0
-
有料オンだけじゃなく無料オンまで狩りにきたか もうPCゲーでいいわ - 99:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/08(土) 14:03:00.85 ID:0COG63k40
-
「PSNで500億」の隠し玉はこれだったのか これにvitaでソーシャル参入させて、搾取商法完成だな - 103:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 14:03:10.66 ID:XB8vWwzY0
-
そもそもps3で面白いマルチプレイゲームなんてねえだろ - 108:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/08(土) 14:03:26.50 ID:4u76vnb80
-
これメーカー側に金ちゃんといくの? - 134:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/08(土) 14:05:30.82 ID:kTycq+ul0
-
>>108 いく。ソニーがサードから解除キーを販売代理するから。(DLC扱い) - 109:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 14:03:32.98 ID:lQVaOzp20
-
ソフト代にマルチ分入ってんだろ 中古は裁判で負けた時点で文句つけてんじゃねーよ 譲歩案まで蹴ったんだから - 116:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/08(土) 14:04:19.83 ID:Ab3rNPXn0
-
最初っからオンラインは月額制にしとけばいいだろ - 121:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/08(土) 14:04:45.38 ID:rhF+zdEV0
-
オンできないから、そのぶん中古が安くなるだろ。 オンに興味ない中古厨は、今より安くプレイできるようになる。 オンに興味ある中古厨は、今と同じ値段でプレイして、メーカーに還元できる。 中古屋が割を食うだけ。 何も問題ないじゃん。 - 182:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/08(土) 14:09:43.35 ID:mc8ChEcg0
-
白騎士物語だっけか あれも中古だとどうのこうのとか騒がれてたけど480円とかで売ってたから >>121みたいになるのかも - 226:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 14:12:49.16 ID:umeHHPG9P
-
>>121 新品購入厨も新品で買ったソフトの中古の売値が下がるから 新品買う人間も割を食うことになる 変わらないのは中古を買う奴だけだろうな - 126:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 14:04:56.99 ID:Rn0x24TT0
-
中古なんて誰が使ったかわからないソフトよく買えるな - 127:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/08(土) 14:05:01.56 ID:7Aq0+dLm0
-
中古女抱くときも罰金払わせればいいのに - 131:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 14:05:13.81 ID:b89uViUdP
-
plusに加入してれば不要とかにしろよボケ - 133:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/08(土) 14:05:25.51 ID:axtZ16wT0
-
トータルで安く済むんならこれでいいや ようやくこれでオンラインタイトルも中古流通するようになるな - 136:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 14:05:48.02 ID:qM8AlIck0
-
モータルコンバットでパス入れ忘れ事件があったな - 140:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 14:06:15.91 ID:H4IMsQTd0
-
中古屋に「オンラインでゲーム出来ない!」とかクレーム殺到しそうだな - 162:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/08(土) 14:08:06.14 ID:axtZ16wT0
-
>>140 いや元々あったよ中古だとオンライン出来ませんって 今更殺到するってのは考えにくいわ - 146:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/08(土) 14:06:39.31 ID:qNMRKsk50
-
1タイトル10$とか箱の方がずっと可愛いじゃねーかw - 187:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 14:09:58.04 ID:rx8joxPT0
-
>>146 箱でもオンラインパス導入してるソフトは腐るほどあるよ。 その場合はゴールド料金+オンラインパス代の二重課金が必要 - 216:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 14:12:00.12 ID:sm+U19BGI
-
>>146 え?Xboxのモンハン課金が幾らか知らないのかよ - 150:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/08(土) 14:07:16.07 ID:ykOr0gZZ0
-
どういう意味? BOOKOFFとかゲオとかゲマズとか中古店って不法だったってこと? - 167:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 14:08:28.43 ID:n4n5cS0j0
-
>>150 インストールディスクとプロダクトIDの関係と同じ - 161:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 14:08:04.17 ID:DG89YNWY0
-
中古のマルチって過疎ってるからやらないだろ - 165:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 14:08:13.27 ID:00RfC+MT0
-
中古屋から取るべきだろーよ あんな転売屋に利益ださせんな - 508:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/08(土) 14:32:20.13 ID:A62C0tRii
-
>>165 取れないから買わせない方式にするんだろ - 550:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/08(土) 14:34:37.90 ID:axtZ16wT0
-
>>508 だからアクチ入りだったら元々買取拒否なんだってば・・・もしくはオフ専で極端に買取が安いか 中古ショップ行ったらこのゲームはオンラインプレイ出来ませんとか注釈あるの見たことないか? 今回はアクチ権利売るから中古で流通してもいいですよって話なんだよ まったく逆だてっば・・・ - 583:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/08(土) 14:37:04.21 ID:srR4oann0
-
>>550 その辺を理解出来てない書き込み多いね この制度は中古屋にとっては有り難いものだろ - 174:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 14:09:15.55 ID:TAMCzPJN0
-
PS3壊れたらアウト? PSNの同一垢でログインしてればセーフ? - 193:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/08(土) 14:10:37.89 ID:BT9TWJRB0
-
>>174 PSNアカウント紐付けだからセーフ - 183:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/08(土) 14:09:45.98 ID:OX6gADps0
-
ソニーも落ちたね - 184:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 14:09:47.38 ID:H4IMsQTd0
-
これって中古屋に売った奴がオフゲしかしてなかったら中古で買った奴は10$払わなくていいのか? - 207:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/08(土) 14:11:22.09 ID:nYLHO7Q50
-
というか、これはもっと早くからやるべきだった ゲーム機をネットに繋ぐ前提でサービスを開始したPS3は発売当初からやっても良かったくらい 中古を全て悪とは言わないが、本来メーカーの売上に貢献するはずだったお金が中古屋に流れてるってのはおかしな話 - 218:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/08(土) 14:12:09.05 ID:n4n5cS0j0
-
これって学生は辛いだろうな - 227:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/08(土) 14:12:55.17 ID:vfacbRup0
-
裁判で欲張ったアホなメーカーに言うんだなw中古はユーザーじゃない!ってw - 238:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 14:13:18.94 ID:95846PfD0
-
新品と値段変わらないんじゃね? - 247:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/08(土) 14:14:07.88 ID:xpLO4oUH0
-
Steamとかでも認証してるけどこの制度もっと徹底すべきだわ。 Goみたいにダウンロード専売でも良かったんだけどな。 まぁ小売が死ぬってんなら時間かけて移行した方がいいだろ。 - 250:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/08(土) 14:14:10.81 ID:ykOr0gZZ0
-
俺中古はマジで無理 汚い - 285:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/08(土) 14:18:11.18 ID:Lqa8tZ250
-
複雑で面倒なシステムは淘汰される - 321:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/08(土) 14:20:34.67 ID:9l5XhmOg0
-
中古無しでいいから最初っからベスト価格にしてくないかな
- 253:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/08(土) 14:14:19.92 ID:Jj97hCEo0
-
またハッカーがやらかしそうだな
- 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 15:14:22.26 ID:fqMfSXD/0
-
モバゲー運営会社に排除命令=競合社への提供に圧力―公取委 時事通信 6月9日(木)15時4分配信 携帯電話などの交流型ゲームサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー (DeNA、東京都渋谷区)が、ゲーム開発会社に対し、競合社のグリー(港区)にゲームを提供しないよう 圧力をかけ取引を妨害したとして、公正取引委員会は9日、独禁法違反(不公正な取引方法)でDeNAに 再発防止を命じる排除措置命令を出した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000069-jij-soci - 3:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 15:15:04.97 ID:7VORO2uq0
-
前にも見たような記事 - 113:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:40:43.02 ID:2wBYwrXT0
-
>>3 だよね 過去記事でスレ作るなって書きこみそうになったわ
- 5:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:15:51.89 ID:bqGya0Zu0
-
喪場ゲーとグリーってどっちが利用者多いの? - 18:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:19:30.48 ID:ZzcoEk/L0
-
>>5 グリ 禁止用語がほぼない 未成年売春斡旋サイトみたくなってる モバも大概だけど。モバは謎の言葉が飛びかってる - 181:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 16:16:57.84 ID:Mz3K7I+40
-
>>18 マスコミに目を付けられて終わりそうなの確率が高いのはグリか - 184:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/09(木) 16:18:15.47 ID:x+rXZrL8P
-
>>181 グリーはTVスポンサーやってるからあまり攻撃しないんじゃない? - 187:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 16:20:21.41 ID:xrifEs2/O
-
>>184 それを言ったらモバゲーだってスマホでうんたらってCM飛ばしてるジャン - 219:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 17:30:34.58 ID:ZzcoEk/L0
-
>>187 両方金CMで金を飛ばしてるから民放は叩けないだろ モバゲの出会い殺人の報道も数日で終わっただろ あと、2ちゃんねるで殺人予告って2ちゃんねるって名前が出るのにモバゲやGREEで売春だと「ソーシャルネットワークサービスサイト」ってボカシてるじゃん - 222:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 17:33:52.78 ID:APFbT4kZO
-
>>219 ニコニコとかミクシィあたりと一緒に天下り受け入れ団体作って売春温床の批判かわしてるからな 金払ってるから児童売春ばっかの出会い系でも規制されない - 8:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/09(木) 15:16:54.96 ID:ijfSAPpl0
-
潰しあえ - 10:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 15:17:50.86 ID:LPP8kknuO
-
みんなサラ金から借金してモバゲーやグリーにのめり込んでるんでしょ? - 16:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/06/09(木) 15:19:22.20 ID:XfzuRm3E0
-
ゲームといったらモバゲー 10代の認識はこう - 20:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:19:50.44 ID:Dg4lZNp10
-
携帯でやるゲームってそんな面白いのかね 金つぎ込んでまでやるほどのもんなのか - 34:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:22:37.48 ID:ZzcoEk/L0
-
>>20 PSP買ったら殆ど放置するようになったよ。俺は なんか、みんな麻痺してるんだよ。特にロワイアル系は 時間になったらカチカチって - 39:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:23:16.31 ID:Y5h1gmlu0
-
>>20 なんかiPhoneにしてからやらなくなった スマホにしたらやらなくなる人多いみたい - 241: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:16:56.69 ID:pY3W9D0Z0
-
>>39 俺は逆だわ iPhoneの洋ゲー面白い - 21:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:19:51.16 ID:BhfwSTFq0
-
時価総額比較 モバゲー 4900億 グリー 4400億 東京電力 3200億 - 268:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/06/09(木) 19:12:14.12 ID:2kWzafFj0
-
>>21 結構儲かるんだな。 - 22:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 15:19:56.86 ID:joBYAKGJ0
-
あの糞ゲーだらけに金出すとか笑える - 23:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:20:06.67 ID:BBgXpWiQ0
-
出会い系サイトvs出会い系サイト つまりヤクザの縄張り争い - 26:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 15:21:28.72 ID:ZNc0BdPh0
-
またやったの?前もあったろ - 29:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/09(木) 15:21:54.90 ID:X9O8fWUc0
-
モバゲアプリが消せないでござるの巻はじまるよ - 31:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 15:22:27.91 ID:eWIlXr+S0
-
出会い系は禁止とか書いてあるけど嘘なの? - 53:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:25:19.98 ID:ZzcoEk/L0
-
>>31 一応「健全サイト」って建前のお約束だな 規約だから何かあってもうちは関与したり賠償、責任は持ちませんて言う法律回避 - 61:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 15:28:09.51 ID:eWIlXr+S0
-
>>53 なるほどwついこの間も会いませんか?てメール来て すぐにID消してたやつがいた。 - 35:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/09(木) 15:22:41.18 ID:NIIzMQuL0
-
GREEは副業にいいぞ ゲームのアイテムヤフオクに出すと結構金になる RMTに対する取り締まりも緩い - 38:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 15:23:16.22 ID:n1b6xxHRO
-
厨房工房女子と出会えちゃう - 41:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/09(木) 15:23:26.45 ID:yxv6vlj60
-
モバゲーの圧力はズリー - 42:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/09(木) 15:23:30.25 ID:c3bU8iRm0
-
モバゲーの出会い厨を探してBANするバイトしたい - 47:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:24:32.87 ID:FNvWVfSh0
-
この会社はDNAから腐ってる - 55:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 15:25:58.84 ID:AXC2VWXiO
-
お前らモバゲーやってんの?怪盗ロワイヤルとか面白いのか? - 64:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:28:55.22 ID:ZzcoEk/L0
-
>>55 課金ありきで成り立ってる。 課金しないとただのカモにされて終わり - 90:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 15:35:11.93 ID:AXC2VWXiO
-
>>64 課金かよ!結局、無料って言ってても課金しなけりゃ楽しめ無いって事か… でもそんなんで課金してる奴らがいるんだね。 - 112:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:40:13.08 ID:RpSJRMCF0
-
>>90 アイテム課金ネトゲの基本構造 とりあえず始める ↓ 課金者にボコられる ↓ 悔しいので自分も課金する ↓ 以下ループ - 133:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 15:46:57.94 ID:AXC2VWXiO
-
>>112 課金ループ!ワロタw月に幾らくらいつかってんだろ? 携帯ゲームだし遣っても月に五千円がよいところか… 携帯ゲームに課金はしたくないなw - 140:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/09(木) 15:50:38.64 ID:qb1S9qL70
-
>>133 むしろ基本無料のネトゲよりも、廃課金者多いと思うわ - 141:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:50:42.03 ID:ZzcoEk/L0
-
>>112 そこで別派生があって課金じゃなくて媚るとか辞めるがある 媚るはネカマでやるとかなり貰える(課金アイテム3000円分貰った事がある。結局、ロワイアル辞めたけど) - 56:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:26:23.36 ID:A932bytZ0
-
いい歳こいたおっさんが怪盗とか戦国を必死にやってるの見ると泣けてくるわ こういうのやってるやつにPCネトゲやらせたら完全廃人になりそう - 62:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:28:47.14 ID:Op9WtMX10
-
どっちにしろ公取委はグリーに対して注意すべきだろ いまだに無料です^^っていってんじゃねーか - 68:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/09(木) 15:29:37.10 ID:cmreTWeW0
-
グリーってさサイト内のメッセージで ○○の何時に待ち合わせでみたいなやり取りはできるの? - 76:名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/09(木) 15:32:11.20 ID:n1b6xxHRO
-
>>68 出会いはグリーで具体的なやりとりはミクソやブログ - 134:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:47:00.90 ID:ZzcoEk/L0
-
>>68 そんな詳細は無理だけど 電話番号を平仮名でうったり(例えば「090」なら「わらわ」とか) メアドもハイフンとかアットとかキノコ(DoCoMo)、犬(ソフトバンク)とか偽造してるのは見た事あるな - 74:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 15:31:15.90 ID:gR/4JJjk0
-
DeNAもモバゲーも 似たようなゲーム 似たようなCM 似たような運営会社 って印象。利用していない人間からすると こんなに反目し合ってたんだなw - 79:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 15:32:52.30 ID:3QGs5LLOO
-
また圧力か 何度目だよ五流企業 - 81:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 15:33:37.02 ID:SFuUKPV+0
-
モバゲーで釣ったJkに性病貰った挙句に垢削除された、マジでモバゲー潰れろ - 89:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 15:34:58.06 ID:3QGs5LLOO
-
>>81 馬鹿じゃないのwざまあwwwwww - 85:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:34:28.65 ID:JTw+pUjf0
-
成り上がり企業によくあるパターンやね - 95:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:36:21.99 ID:EehLMP9v0
-
こんなクソゲーよりPS3のゲームのほうが面白いよな・・ - 98:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 15:36:56.46 ID:QOLv697OO
-
イケメンはモバゲーに写メールのせれば女食いまくれる クラス一番の美少女がモバゲーで食われて妊娠中退したのは泣いた - 101:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 15:37:45.54 ID:FVjoB4ve0
-
ババァはうまく逃げたなw - 105:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:38:50.07 ID:7UbGUufAi
-
グリーのCMでやっている2つの某ゲームは評判がかなり悪い 一つは課金アイテムを無限に使用するバグがあったが使用者は何もお咎めなし 急の仕様変更なんて普通 もう一つは重課金者達が低レベルを狩りまくってグリーにメール送ったが知らん顔 一人相手に10人がかりで襲いかかるなんて普通 殺人予告だってあった - 115:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 15:41:12.36 ID:AXC2VWXiO
-
>>105 何それ?!凄まじいな!w - 146:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 15:54:39.77 ID:ZzcoEk/L0
-
>>105 怪盗も後者はあるよ ○○組とかチーム○○とかで仲間に攻撃したら全力とかなんとかで 滅茶苦茶攻撃された - 108:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 15:39:05.73 ID:Sowpzuv9O
-
在チョン女社長は辞めたんだっけ? - 118:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 15:42:29.62 ID:SFuUKPV+0
-
mixiよりはるかに若いから出会い目的ならこっちのほうがずっと美味い 前にmixiで釣ったら待ち合わせ場所にピグモンが来た時は全力で逃げた - 125:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/09(木) 15:43:42.11 ID:eWIlXr+S0
-
>>118 実際あるんだそういうのw笑ったw - 126:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:44:05.13 ID:fQlG/mZH0
-
女社長の旦那が韓国人でインサイダーやってるというDeNA - 135:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 15:47:07.34 ID:rkhOfOux0
-
お前らバカにしてるけど、モバゲとかグリー使ってみろって まじで女の子釣れるから DQNメンヘラお断りとか強がってる場合じゃねえぞ - 143:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 15:53:40.14 ID:8/AvXH1i0
-
おばはんが 「このゲームで知り合った27歳年下の彼がいます(ハート」 って書いてて萎えた - 153:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 15:57:48.67 ID:Lw6ZWhtLO
-
最近モバゲーの怪盗ロワイヤルでバグがあったな 100課金でヤフオク500円相当のアイテムが取り放題 三日ぐらい対策がなくて猛者は1万個ぐらい集めた - 157:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/06/09(木) 16:00:05.87 ID:qj2iK4Xk0
-
出会い系でもおっさんが女子中学生に成りすまして楽しんでる可能性もあるわけか。 - 172:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 16:07:09.93 ID:ZzcoEk/L0
-
>>157 まぁ、ネカマは多いしそんな奴に限って取り巻きが多い 「お前、ネカマじゃん」て言ったら伝言板を荒らされたのは良くない思い出 なんか、最近はブラックリストに入れられてる数だけで強制退会があるらしい - 165:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/09(木) 16:05:39.19 ID:je7k4y690
-
合成だかなんだかが成功したように運営が見せかけてるゲームはあったな - 171:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 16:07:04.10 ID:JFFwHW/y0
-
>>165 これか - 170:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/09(木) 16:06:53.55 ID:E+ipI+Dm0
-
課金ゲームに課税しろ - 180:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 16:16:53.10 ID:ZNc0BdPh0
-
消費者庁ってマジで何の意味もねえんだな - 190:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/09(木) 16:22:03.38 ID:FWGlbBUDP
-
元手なんて殆どかからないボロい商売だわ - 194:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 16:34:26.13 ID:eOTU7ETs0
-
greeに登録して数日経ったあとに @○○gree.jpの迷惑メール率は異常すぎる 100%アドレス流してるよな - 196:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:38:18.45 ID:L/noGHQB0
-
>>194 ○○gree.jpと○○mbga.jpはホントうぜえな。 次から次へと○○の部分を変えてくる - 198:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/09(木) 16:39:28.63 ID:LBvxg9ag0
-
>>196 mbga.jp ← これマジで多い マジで死んでほしい ドメイン拒否しても別のドメインできやがる マジ死ね - 203:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/09(木) 16:49:55.38 ID:KwhPyZRC0
-
南場はいい時期に勝ち逃げした - 207:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 16:52:33.63 ID:RMYOFVls0
-
南場は小泉純一郎みたいな奴だなwwwww 絶妙のタイミングで撤収w - 214:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/09(木) 17:15:35.35 ID:5Edtza4C0
-
出会いよりも薬物系が深刻なんじゃね - 238:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 18:08:43.07 ID:jrW4r6Wi0
-
暇で金があって普段楽しいことが無いひとのたまり場。 - 244:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 18:20:56.50 ID:cArwlznO0
-
こういう場合の圧力ってどういう感じ? 懐に手を突っ込んでチャカでもあるように見せかけて、 「なぁ?言うこと聞いてくれへんか?」って口だけの笑顔で交渉するの? - 247:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:24:25.72 ID:0eX9qSgQ0
-
>>244 担当ディレクター経由だろ? コンテンツ単位にディレクターが割り当てられて、責任はそいつらにあるという名目の元で あーだこーだ注文付けて来る・・・ 金チラつかせるから、逆らえない事多いよ(パブはサービス会社負担だから) - 249:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/09(木) 18:25:27.31 ID:Xksapalo0
-
>>244 業界で食っていけなくしちょうぞ?あ?文句あっか? 契約違反だから○○万出せ こんな所だろう 大手物流のメーカーに対する圧力と何らかわらねぇ - 259:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/09(木) 18:40:39.55 ID:cArwlznO0
-
>>249 恐喝とかとはまた違うの? - 262:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 18:52:00.66 ID:ZzcoEk/L0
-
>>259 こんな強い口調では言わないだろう 「うちの開発ツール使ってるよね?他のソーシャルサービスにゲーム売ったらわかるよね?」みたいな恐喝に当たるか当たらないかみたいなグレーな感じだと思う - 286:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:38:45.43 ID:/fCvOEnu0
-
グリーも始めはmixiと違う真面目なSNSといってみたりしてたのに 今じゃモバゲのパクリだもんな - 288:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:45:32.01 ID:GDjhLPgH0
-
銀河S2とかモバゲーがプリインストールだぞ?舐めてんのかクソが - 291:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/09(木) 19:48:10.91 ID:ukbV3c9M0
-
こんな会社のアプリを夏モデルのスマフォにプリインストールさせるNTTドコモ。
- 293:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 19:53:52.86 ID:hsTXXpuw0
-
>>288,291 マジか スマホ買おうと思ったけどドコモはやめた アップルとハゲも嫌いだから選択肢がauしかない
- 1: (西日本):2011/05/01(日) 15:51:08.98 ID:i54NP4sb0●
-
ソニー情報流出、無料ゲームで補償 FBIに捜査依頼 記者会見するソニーの平井一夫副社長=中(1日、東京都港区) ソニーは1日、ネットワーク配信サービスへのハッカーの不正侵入で個人情報が流出した恐れがある問題で、 停止中のサービスを1週間以内に一部で再開し、5月末までに全面再開すると発表した。 世界で約7700万件に達する会員に対する補償については、 ゲームや音楽などの一部のコンテンツを無料配信する考えだ。 平井一夫副社長(ソニー・コンピュータエンタテインメント社長)が東京都内の本社で会見した。 冒頭に「利用者の皆様には多大な不安とご迷惑をおかけしていることを深くおわびする」と陳謝。 今回の不正侵入を「高度な技術を持ったサイバーテロ行為だ」と指摘した上で、 米連邦捜査局(FBI)に捜査を依頼したことを明らかにした。 会員への問題の通知が遅れたなどとして、ソニーに対して米国の利用者が提訴したほか、米下院が質問状を送った。 こうした批判に対して、平井副社長は「膨大なデータを解析する作業に時間がかかったが、 できるだけ確度が高い情報を提供したかった」と釈明した。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E 2E3E2E2918DE2E3E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 - 3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 15:51:53.92 ID:0q1555v/0
-
ハードを根本から変えないと無理だから 解決策無し終了 - 5:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 15:51:55.64 ID:HqAVGUVQ0
-
しかも30日お試し期間w - 7:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 15:52:07.25 ID:OtxQv3vu0
-
ほう 悪くないな で、どんだけ無料になるんだ?5本ぐらいか?
-
- 8:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 15:52:10.26 ID:FYWTsFFl0
-
ダメだこいつわかってねぇ… 集団訴訟するしかないな - 12:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 15:52:35.56 ID:wY6PIcLK0
-
体験版すか - 13:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/01(日) 15:52:39.39 ID:U79Zl/E90
-
30日ってただの宣伝やんw 好きなソフト一本くらいよこせwww - 14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 15:52:40.55 ID:5tiO+CMh0
-
ソニー会長 ハワード・ストリンガー ソニー社長 ハワード・ストリンガー(3月に日本人社長を更迭) SCEJ・スタジオ付部長 リッチ・ウィルソン SCEJ・ソフトウェア部長 金 延經 SCEJ・セールス部長 金 勲 /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ - 109:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/01(日) 15:57:48.40 ID:nk27iz4f0
-
>>14 チョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 139:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 15:58:39.72 ID:bu5F3aLi0
-
>>14 順調に乗っ取られているな - 170:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 16:00:05.48 ID:FU0pK7CG0
-
>>14 もう日本企業じゃねえ・・・ - 327:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 16:06:14.14 ID:GeqSD4iy0
-
>>14 なんだ海外企業の不祥事か どうでもいいな - 347:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/01(日) 16:07:11.75 ID:ZwC6Com20
-
>>14 なんだソニーもう日本企業じゃないやんさっさと潰れろ - 408:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 16:09:53.03 ID:hFfbHPBm0
-
>>14 こういうのみて「うわぁ」とか「日本企業じゃない」って言ってるやつなんなの? 役員がどうなってるかが重要だろww - 433:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 16:11:03.00 ID:YSzzIiF+0
-
>>408 ハワード・ストリンガー 中鉢 良治 小林 陽太郎 山内 悦嗣 ピーター・ボンフィールド 張 富士夫 安田 隆二 内永 ゆか子 矢作 光明 謝 正炎(サンヤン・シェー) ローランド・ヘルナンデス 安樂 兼光 小島 順彦 永山 治 - 418:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/01(日) 16:10:14.27 ID:n+jCiHNr0
-
>>14 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Data/officer.html - 551:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 16:18:16.26 ID:hFfbHPBm0
-
>>418 ソニーってややこしい形態だよね。 委員会制だっけ。 - 19:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 15:53:11.72 ID:I9kgtQRp0
-
ゲームやらないから分からんが、それでゲーマーなら納得するんかい? - 45:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/01(日) 15:54:58.28 ID:OtxQv3vu0
-
>>19 まあ一本5千円もするゲームもあるからね それが何本ただになるかが問題だ 一本二本じゃ納得せんよ - 78:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/01(日) 15:56:27.62 ID:I9kgtQRp0
-
>>45 500円の商品券よりはそっちの方が嬉しいかもしれんな - 389:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 16:08:58.83 ID:fFH/0Mid0
-
>>19 クレカ再発行の手数料<補償コンテンツの金額ならオッケー クラッカーは外人だし個人情報取られたってたいした問題ないだろ - 23:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 15:54:00.93 ID:OrUTL73O0
-
日本でも集団訴訟起こそうぜ - 25:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 15:54:03.50 ID:Fkm7uyjL0
-
500円分のポイントくらいくれると思ってた - 31:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/01(日) 15:54:26.65 ID:Cea21I2x0
-
まあ大して期待してなかったけどさ - 32:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 15:54:27.27 ID:qwPGYJC80
-
>>1 ゴミ過ぎワロタ - 47:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 15:55:03.40 ID:ESbvMo4P0
-
キュリオシティしか登録してない人は無視かw - 49:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 15:55:08.43 ID:XLQ/XPZ10
-
東電「ジシンガー」 ソニー「ハッカーガー」 - 51:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 15:55:09.18 ID:II1secda0
-
まだメールこないんですが - 63:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 15:55:49.96 ID:Qx3ynY++0
-
いらね だからDLCを他のIDに移せるようにしろよ - 66:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 15:55:55.99 ID:1gkJ7aJ60
-
ソニー「有料会員以外は会員じゃないから退会なんてねーよ!」 - 69:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 15:56:01.92 ID:aBmnUSFq0
-
30日の加入お試し期間って こ れ 販 促 キ ャ ン ペ ー ン で す よ ね - 263:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:03:36.76 ID:1fFoFf0K0
-
>>69 俺もソレおもたww客をなめてるってレベルじゃねえ - 72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.6 %】 (福岡県):2011/05/01(日) 15:56:08.39 ID:ncYec2An0
-
アメリカ住みへの保証15000円 ヨーロッパ住みへの保証10000円 日本人への保証300円 - 75:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 15:56:13.55 ID:fT2o1FAB0
-
うんこだったデーター管理会社公表すればいいのになw 面白かったのは最初と最後だけ 途中似たような質問ばっかしてるやつ 揃いも揃って無能な記者ばっかだ 喋り方もボソボソ口調だし - 90:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 15:56:55.64 ID:6leck0hs0
-
>>75 東電の会見もそうだけど日本の記者は何しに着てるんだろうか - 81:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 15:56:33.77 ID:7vSJSP590
-
| ─ | ─ / 十_" ー;=‐ |! |! し ー‐ や 、 し ー‐ や /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,ヽ 、 /|:.:.\ ` ─ァ |!:.:\ / |::.:.:.::\ 〈 |!:.:.:.:.:.>. -‐ ´ ` - _\ 乂_ |!:.:.::/ 、__ -‐く.\ / |!/ __ゝ / l \ 〈 | >"´ ̄ ヽ ヽ、_ノ \ | {{ ノ \ | 乂_ _ / 〉 | _ -‐ ´|! / | |! |! / | |! _ -‐ , ' \  ̄ ィ " ゝ--‐─ァ ── -、 / ̄ ̄ ̄` r‐‐ -、 \ | | ̄ ̄| | \ \ |_ノ | | \ノ | | - 89:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 15:56:54.18 ID:nRJzfe090
-
いや、金よこせよ - 92:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/01(日) 15:57:00.43 ID:OmcJcPOG0
-
クレカ情報登録してるヤツが暴れそう - 143:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 15:58:52.52 ID:QxijZ6RE0
-
>>92 アメリカは訴訟だろうな 日本もやるやつ出るだろうが、1万円ぐらいだろうな - 98:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 15:57:23.52 ID:UtGxZGov0
-
ゴキブリ、、、怒ってもいいんだぞ? - 108:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 15:57:48.10 ID:OqVUM6f70
-
ソニー無傷じゃん。誰だよ損害2兆とかはったりこいてたの。 - 114:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 15:57:53.16 ID:qwPGYJC80
-
30日の加入お試し期間 30日の加入お試し期間 30日の加入お試し期間 ゴミ過ぎワロタ - 118:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 15:57:57.73 ID:1TtAcdRc0
-
再開したらまた攻撃宣言されてるんでしょ 大変だなぁ - 153:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/01(日) 15:59:21.33 ID:F8wad2PX0
-
>>118 こんな会社じゃ、もう自業自得だなwww - 120:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 15:57:58.47 ID:FYWTsFFl0
-
PS3の個人データ全て削除してくるわ もう二度と使わない 何が安全だからIDパスクレカ情報入れておいてね^^だ - 195:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 16:00:38.80 ID:XLQ/XPZ10
-
>>120 残念、退会は出来ないんだと - 203:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 16:01:14.99 ID:Fescp2cC0
-
>>195 今はできるようになったよ 詳しくはHPへ - 250:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 16:03:10.22 ID:8S4g6Wap0
-
>>203 てか何で今までできなかったんだろうな - 280:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/01(日) 16:04:22.40 ID:1nVu+ACF0
-
>>250 会員数水増しのために決まってんだろ - 125:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 15:58:11.79 ID:0zQjkzkz0
-
海外との保証に差があったら裁判してみます - 134:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 15:58:33.79 ID:Fp6wPEUQP
-
FBIとかかっこいいわ - 136:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/01(日) 15:58:36.06 ID:qwPGYJC80
-
何まさかこれ日本だけこの対応なの? 海外じゃ違う対応してんのかここ? それなら日本人完全に舐められてんぞ~ - 184:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 16:00:26.87 ID:8S4g6Wap0
-
>>136 日本人は文句言わないから舐められる 自業自得ともいえる - 155:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/01(日) 15:59:31.61 ID:Juh2uOxjO
-
これは補償なのか…? - 169:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/01(日) 16:00:03.28 ID:V811Cdlk0
-
日本人って責任のとり方が下手くそだなーってここ最近の出来事見て思うわ - 177:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 16:00:14.90 ID:LuKqKfpJ0
-
ありがてえwありがてえw なんて言うと思ってんのか - 182:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/01(日) 16:00:25.44 ID:ISu57pGa0
-
ブラビアくらい貰わんと割にあわないぜ - 193:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:00:34.80 ID:g/D4Nxnj0
-
なんだソニー無傷か アンチざまあww - 200:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 16:01:04.17 ID:fmhbQaL8P
-
俺はxperia arcが欲しい - 206:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:01:34.28 ID:S9dZIkpO0
-
会見まとめ DBのログから見て多分漏れた ユーザ情報(住所氏名性別年齢) PWのハッシュ? 漏れたかどうか不明 購入履歴 クレカ情報(暗号化済み) 保証 +一ヶ月分となんか無料DL? 被害がでたらでたやつだけ対応する 金銭補償はなし 今後の改善 HWキーもれは対処なし? 一週間以内に一部機能は再開する。 再開後PW変更を義務付け 退会システムはつくるかもしれない セキュリティは強化するよ - 219:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 16:02:02.00 ID:yqodKXBd0
-
A ハッカーは非常に高度な技術を使用して侵入してきた Q 具体的には? A 既知の不具合を利用された - 354:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/01(日) 16:07:22.18 ID:jap5C1Pn0
-
>>219 HAHAHA - 235:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 16:02:28.13 ID:atFK8OxG0
-
PS+みたいなゴミはいらないからポイントよこせ - 255:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 16:03:16.13 ID:60dF+pCC0
-
ん?退会できるようになったのか? - 385:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:08:53.10 ID:S9dZIkpO0
-
>>255 データを消す処理はまだないぜ ひょっとしたらつくるかもしれないってな論調だったな - 402:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 16:09:42.88 ID:6leck0hs0
-
>>385 普通は論理削除だな 削除フラグを立てるだけ=データが残る - 264:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 16:03:39.42 ID:bhX3EFmO0
-
俺はSTEAMで十分だ - 273:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/01(日) 16:04:06.03 ID:vIl9LzMc0
-
物乞いする前に集団訴訟しろよw - 293:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 16:04:51.61 ID:Yws5icIY0
-
すげー疑問なんだけど、いくら凄腕のハッカーだろうが 普通この手の情報には外部ネットワークから侵入できないもんじゃないのか? そもそも物理的にネットワークから切り離されてると思ってたが。 - 324:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 16:06:04.87 ID:BXaNQxmT0
-
>>293 おまえはアホか - 331:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 16:06:21.91 ID:9kz0Vjm00
-
>>293 スカスカ防御壁+パス平文 ←馬鹿企業の代名詞 - 337:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 16:06:37.79 ID:om5q/s0t0
-
ソニーに不利なスレをたてると何故かスレストされるぞー(棒) - 376:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 16:08:36.74 ID:ic/v3+Qr0
-
10万ポイント、ポンッとくれたぜ - 392:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 16:09:07.77 ID:QcjitIq20
-
あーーあやっちゃったなw 連休明けのソニー株の下げ具合が楽しみだ - 400:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/01(日) 16:09:24.75 ID:SHkZMhCy0
-
補償方法がコンテンツの提供とか脱線しすぎじゃね? - 414:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/01(日) 16:10:02.65 ID:wUZJzqhe0
-
メッセサンオーですら500円くれたのに エロゲ屋以下の対応とかありえんだろ - 489:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:14:02.75 ID:S9dZIkpO0
-
>>414 メッセの500円はねぇよな・・・ エロゲの購入履歴っていうある意味最もクリティカルな情報がもれたのにw - 416:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 16:10:08.10 ID:zUrA7xoN0
-
・複数垢持ち多いから7700万より少ない ・クレカ1000万 ・高度な技術で既知の脆弱性突かれた ・前から脆弱性突かれて放置してたけど今回が初めてかもしれない ・悪いのは全部アノニマス ・クレカ被害だけ個別対応 ・テメーらの個人情報にそんな価値ねーだろw ・ルートキースルー ・1週間情報隠しもスルー ・PS+30日無料の価値は数千~数万円!太っ腹!!! ・神様仏様日経様 ・PSN接続はPS3 4000万 PSP 1600万 ・流出は俺らのせいじゃないから責任もとらないよ 瀬川神降臨 ・ルートキーの問題 ・ハックし放題の問題 ・不正チャージ問題 ・退会書き換え問題 ・個人情報流出したことが問題なんだからそれに対して補償しろ ↓ 全スルー - 842:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 16:33:51.38 ID:q6cUxhJw0
-
>>416 これが今日の会見の内容? 酷くないか? - 885:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 16:36:47.71 ID:jFHHZAFO0
-
>>416 ・PS+30日無料の価値は数千~数万円!太っ腹!!! ひでぇ・・・ - 432:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:11:00.20 ID:Bc0ywrR30
-
Q. ハッカーはどのように侵入してきたのか? A. 高度な技術を使って侵入してきた Q. 具体的にどうやったのか? A. 既知の脆弱性を突かれた PSNは無料コンテンツなので会員のようなものではない 会員じゃないから退会出来ない 会見中に何度となくアノニマスの名前を挙げておいて 最後の質問で「今回の件でアノニマスは関連を示唆するものではございません」 - 465:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 16:12:24.15 ID:YSzzIiF+0
-
>>432 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| - 479:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/01(日) 16:13:20.47 ID:f4dIdOjg0
-
米国のおまえらは日本より手厳しいぞ こんなので収まるのか? - 506:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 16:15:16.52 ID:V4IlX93w0
-
会員では無いから退会できない あははは - 517:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/01(日) 16:16:15.65 ID:u0yvwIAc0
-
この時期に、アマゾンでPS3の売れ筋ランキング3位がPS3本体ってのは何が起こってるんだ・・・ - 575:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 16:19:36.85 ID:2emPvOov0
-
ストリンガーが頭下げるの見られるかと思ったのに畜生 - 592:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/01(日) 16:20:42.66 ID:3dp2rkqv0
-
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/contents01.html ずっと無料でもいらね - 618:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/01(日) 16:22:06.22 ID:efXmBGuU0
-
>>592 まさかこんなクソみたいなものを無料開放するだけで済まそうとしてるの?
- 1: おれんじーず(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:22:06.21 ID:+JBidml30●
-
3DSに専用機の“威信” 市場縮小・ソフト価格破壊に挑む 2011.2.26 19:56 (1/2ページ)
任天堂が26日発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」には、専用機としての“威信”が かかっている。得意とする新しい価値の創造で、台頭するスマートフォン(高機能携帯電話)や 交流(SNS)ゲームを蹴散らすことができるのか。その成否は、同社の業績だけでなく、ゲーム 業界全体の行方も大きく左右しそうだ。 「予想以上の反響。ゲーム市場が盛り上がることを期待している」。東京・池袋のヤマダ電機 LABI1の担当者は笑顔をみせた。 3DSは全世界で1億4000万台超を販売した「ニンテンドーDS」の後継機。岩田聡社長は「3D にすることで、利用者がゲーム空間を自由自在に動き回れるようになる」と自信満々。3月以降に 海外でも発売し、3月末までに全世界で400万台の販売を見込む。 ただ、DSの発売からの6年で業界の競争環境は激変した。携帯電話を使ってネット上で遊ぶ 交流ゲームが勢力を拡大。画像が鮮明でゲーム機としても十分な性能を備えるスマートフォンも 普及し、「専用機の独占市場は崩壊した」(アナリスト)。 交流ゲームは原則無料で、スマートフォン向けソフトも数百円。普及一巡で専用機の販売も低 迷し、ゲーム雑誌出版のエンターブレインによると、昨年の国内の家庭用ゲーム機市場は前年比 18・9%減と大幅に縮小した。 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110226/ent11022619570016-n1.htm
- 5: しんた(千葉県):2011/02/26(土) 20:23:02.87 ID:uTjD7pEa0
-
185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 20:18:42.11 ID:xOENn/j9P [1/2] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1289204356/665 665 :ゲーム好き名無しさん[sage] :2011/02/26(土) 19:50:24.20 ID:+oF6zVTJ0 [2/2] (PC) >>663 比べてみたよ
結論 DSのソフトはDSでやれ - 61: コアラのワルツちゃん(東京都):2011/02/26(土) 20:30:46.98 ID:97JXmJrQP
-
>>5 どうすんだよこれ - 156: デ・ジ・キャラット(京都府):2011/02/26(土) 20:40:04.12 ID:m2vj82a10
-
>>61 どうもしないだろ - 125: ピョンちゃん(福島県):2011/02/26(土) 20:36:54.77 ID:yECuE5lw0
-
>>5 DSのソフト綺麗になるなら買おうかと思ってたけどこれならいらないや - 6: シャべる君(九州):2011/02/26(土) 20:23:17.39 ID:o2ZhAetOO
-
初めは売れるだろうな - 95: 緑山タイガ(東京都):2011/02/26(土) 20:33:55.61 ID:4D5pwdB20
-
>>6 妊娠は品薄商法で煽るからな。 ほんっっっっとに毎回な。ファミコンの時からそうだったわ。 オレは地方在住だけどファミコン買いに東京までパパンと行ったわ。 - 108: 大魔王ジョロキア(関西地方):2011/02/26(土) 20:35:10.42 ID:PyVZYwifP
-
>>95 品薄で煽っても 今回はソフトがろくなのない・・ マリオもないし 発売急ぎすぎだろ - 9: 回転むてん丸(高知県):2011/02/26(土) 20:24:08.26 ID:7CrT5y8F0
-
3Dが思いのほか凄かった - 16: みらいちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:25:33.55 ID:A/AQsMNt0
-
黄色い液晶で威信とかいわれても - 69: ことちゃん(長屋):2011/02/26(土) 20:31:43.62 ID:jaWg26lh0
-
>>16 また尿液晶なのか。。。 - 78: 星ベソパパ(東京都):2011/02/26(土) 20:32:26.73 ID:QwXMFzLe0
-
>>16 3DSでも尿液晶かよwwww どうしようもないなwwwww - 17: サブちゃん(愛媛県):2011/02/26(土) 20:25:50.02 ID:3w+5a5L90
-
今日発売かよ、それにしてはレポート少ないな - 20: サン太(鹿児島県):2011/02/26(土) 20:26:32.00 ID:S2rZXWyk0
-
あんまり売れ行きは良くないみたいだが、転売厨が逝って飯がうまいwwwwwwwwwwww - 23: アストモくん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:26:38.97 ID:cMdKH7jh0
-
3DSLite出ないかなと 発売日に言ってみる - 24: ポリタン(福岡県):2011/02/26(土) 20:26:49.05 ID:k9TI/T340
-
ソフト価格破壊しちゃだめだろ - 31: レビット君(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:27:13.06 ID:a1ENOnpV0
-
いや本体を下げろ - 34: エビオ(熊本県):2011/02/26(土) 20:27:38.34 ID:twvnQfsQ0
-
3Dって地雷だとおもうけど - 63: 回転むてん丸(高知県):2011/02/26(土) 20:31:08.53 ID:7CrT5y8F0
-
>>34 アプリとの差別化のためにはしょうがないんだろうけど いらん昨日やなあ・・・と思ってたが、正直凄かった どう凄いの?と言われても、飛び出して来るだの臨場感だの 月並みな事しか言えんがorz - 36: いくえちゃん(東京都):2011/02/26(土) 20:27:54.79 ID:v91TJ1Q+0
-
ローンチタイトルが残念すぎる - 38: 大魔王ジョロキア(広島県):2011/02/26(土) 20:28:11.01 ID:m2OKa4F3P
-
うちのバイト先の店長も買いに行ったけど売り切れてたらしいな。 まぁ辞めとけっていっておいたけど - 39: mi-na(東京都):2011/02/26(土) 20:28:17.58 ID:+m4VgfMP0
-
転売厨は死んだのかだけが気になる - 40: 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:28:18.59 ID:N/7MZTjh0
-
ロックマンDASH3が、カプコンの開発承認会議をクリアしなかったみたいだな。 3DS買うのや~めた。 - 47: ぼうや(関西地方):2011/02/26(土) 20:29:14.28 ID:JvXhAsVc0
-
>>40 まじか稲シップとは何だったのか - 72: 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:31:51.27 ID:N/7MZTjh0
-
>>47 絶対承認されるから心配せずに予約するんだとか、ずっとニュー速で薦められてたんだが 予約しなくてよかったわあ。またいつか承認会議には挑むみたいだから それクリアしたら、また考えるわ。しばらく3DSとは縁が無さそうだ。 大泉が、「奥行きが邪魔ですねえ」とか言ってたのがなんか心配だがw - 55: アフラックダック(dion軍):2011/02/26(土) 20:30:09.23 ID:NqAersrV0
-
>>40 いや、まだもう少し待ってみるというこであって中止ではない たぶんここまできたら本開発は始めるとは思う 発売はだいぶ先だろうから、DASH3がプレイ出来るのは来年以降だろうが - 174: チョキちゃん(関西地方):2011/02/26(土) 20:42:14.03 ID:DWfoe/x00
-
>>55 えええええ カプコンは変なとこ完璧主義でイカンな - 43: チューちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 20:28:25.10 ID:JakQvcgU0
-
目に悪いってのは本当なのか - 44: エネオ(長屋):2011/02/26(土) 20:28:37.35 ID:DeCQZpP80
-
ソフトの売れ行きが悪ければ 誰か逮捕して違法ダウンロードが悪いと言えばいいだけだからね - 52: アソビン(関西地方):2011/02/26(土) 20:29:54.11 ID:eLr9YlNP0
-
3Dで目が疲れるとか言ってたアホ出てこいよ 全然問題なかったぞ - 60: 黒あめマン(東京都):2011/02/26(土) 20:30:43.41 ID:3vE9yKJ70
-
奥行きのある3D表現は見事だけど結局やれることが2Dと変わらないのがなぁ - 189: チャッキー(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:44:15.28 ID:DBlsG3I+0
-
>>60 そこなんだよね 立体的になった物体を横から覗き込んだり、触って動かしたりじゃなくて3D風に見えるだけってとこ ハードの性能が上がって綺麗なCGムービーが見れますよっていう進化の枝と近かったりする - 76: キャティ(関東・甲信越):2011/02/26(土) 20:32:00.98 ID:rnE1HbLMO
-
夕方ヨドバシいったら売り切れてた 明日には入荷しとけよクズが - 79: 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 20:32:38.18 ID:8pNO3WBrO
-
店頭に売れ残ってるし転売屋は盛大に死んでる まずゲーム機で儲かると思うのが間違い もっとおいしい商材はあるってのに - 88: ミルママ(福岡県):2011/02/26(土) 20:33:21.70 ID:/AhCju5E0
-
3DすぐにOFFにすると思ってたけど2Dだとなんか寂しい - 94: 犬(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:33:48.94 ID:Qbywemlk0
-
ネットで買えるとこ教えろ - 102: ピカちゃん(岡山県):2011/02/26(土) 20:34:37.62 ID:2SpeVuPk0
-
>>94 ヤフオクで買えば? そんなに人気じゃないみたいだから28000円も積めば買えるぞ - 120: おれんじーず(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:36:32.38 ID:+JBidml30
-
>>94 先週なら、ヤフオクで定価だったと思う - 105: エネオ(島根県):2011/02/26(土) 20:34:54.87 ID:d+7Jbmct0
-
付属のARゲームを15分程やりましたが、頭がくらくらしてきました。 連続30分以上はやらないように注意した方が良いでしょう。 まず、言いたいのが画面はDSよりはるかに綺麗ですね。PSPと比較したら微妙に3DSのが綺麗な気がします。 また肝心な3Dですが、皆さんが言うように背景が奥に見えるようになるだけで飛び出しては見えません。 また、私が軽度の乱視だからかもしれませんが、3D にも見えにくいです。これがガッカリした点の一つです。 次に最大のガッカリした点として目が異常に疲れます。これ長時間やったら視力の低下も相当だと思いますよ。 説明書見たら6歳以下の子供には3Dでやらせないで下さいとの事。 ……ナルホド。たしかに6歳以下にはかなり影響ありそうです。 ただこれだけ疲れると、視力がまだ定まらない高校生くらいまでも結構な影響あるでしょと思いました。 この商品の一番の目玉機能の裸眼3Dですが、スターウォーズに出てきたような飛びでる3Dではありませんでした。 奥行きを感じるような3Dなんですが如何せん目が結構疲れました。少しでも視点をずらすと目がチラチラします。 映画の3Dが苦手な人には絶対オススメしません。 幸いなことに調節バーがあったのでこの辺の配慮はさすが任天堂といったところですね。 私は結局3Dをオフにしましたが2Dになるとグラがちょっと綺麗になったので興奮しました(笑) - 123: ムパくん(群馬県):2011/02/26(土) 20:36:39.79 ID:UuuN2pMp0
-
もうPSPとPS3はいらない子になっちゃうなw - 143: アフラックダック(dion軍):2011/02/26(土) 20:38:40.60 ID:NqAersrV0
-
初回出荷台数を多くし過ぎたのか、それとも単純に人気が無いのか 前者だとは思うが、静かな出だしだね >>123 あのグラだとPSPすらまだ必要だと思えてくる… Wiiは必要無くなるかも知れんが - 126: ののちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:37:09.09 ID:RxnaNRie0
-
ウイイレとニンテン犬を買った。 ウイイレはいつもの視点にすぐ変えたので3D切ったが 犬は3Dの恩恵が凄いと思う。 犬がプレイヤーを舐めてくる時の唾までも飛び出してくるのは普通に凄いw 今のとこ3D機能はソフトによって恩恵の差があるという印象。 他のソフトもやってみないとわからんけど。 - 136: みらい君(長屋):2011/02/26(土) 20:38:06.89 ID:qs6sfDYR0
-
>>126 >唾までも飛び出してくる 何それ怖い - 130: コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:37:30.72 ID:cYG2+eeIP
-
また尿液晶なの? DSi LL買って尿だったから即売ったけど、まだこういうの放置するなら絶対に買わんわ - 142: いたやどかりちゃん(埼玉県):2011/02/26(土) 20:38:40.20 ID:KCdSRhtM0
-
PS3レベルのグラフィックって任豚が言ってたんだけど・・・ うそだったの - 168: みらい君(長屋):2011/02/26(土) 20:40:58.43 ID:qs6sfDYR0
-
>>142 むしろどうやったらそれを信じられんだよ - 173: 大魔王ジョロキア(関西地方):2011/02/26(土) 20:41:50.32 ID:PyVZYwifP
-
>>168 張られてたスクショの解像度からしておかしかった覚えが。。 - 240: セフ美(チベット自治区):2011/02/26(土) 20:48:53.98 ID:aN3GFXVL0
-
転売屋しんだならおけ
- 1: レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 21:01:29.81 ID:SJD6ye0jP
-
スクウェア・エニックス・ホールディングスが3日発表した2010年4~12月期連結決算は、最終利益が前年同期比76.6%減の18億円だった。 前年同期に「ファイナルファンタジー(FF)」など人気シリーズの最新作の投入があった反動に加え、急激な円高で30億円の為替差損を計上したことが響いた。 売上高は27.5%減の981億円、営業利益は58.0%減の90億円だった。 松田洋祐取締役は同日の会見で「消費者の選別眼が厳しくなっており、売れるソフトとそうでないものの差が大きくなっている。 消費者に選ばれる品質の作品の投入で巻き返す」と述べた。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110203/biz11020318240038-n1.htm - 3: ごきゅ?(長崎県):2011/02/03(木) 21:01:58.12 ID:gPPheOIv0
-
円高のせいにすんな
- 4: 御堂筋ちゃん(栃木県):2011/02/03(木) 21:02:17.38 ID:er2i1CqI0
-
ヴォースゲー
- 13: カバガラス(熊本県):2011/02/03(木) 21:03:37.51 ID:wxQ3eECMP
-
>>4 まじで出すのか、しかも360とマルチで 100円でも買わんな - 32: でんこちゃん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:04:57.53 ID:kKiHW7IG0
-
>>4 FF自体お子様向けだし厨二路線を否定しないけどさ これは厨二の人からみるとかっこいい!!って思っちゃうもんなの? - 118: カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:12:41.36 ID:m2BUdrrUP
-
>>4 次は絶対発売日に買わない…ワゴン待ちだわ いや、買わないかも - 222: チーズくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:19:49.92 ID:l6MRUKl+0
-
>>4 もうだめだコイツラ、全く反省してない ラーメンと同じで面白い面白いと持て囃されたがために映画を超えるだのやったり、自己満足にしか走らなくなった - 5: V V-OYA-G(熊本県):2011/02/03(木) 21:02:17.39 ID:1dbxdPJ/0
-
たった18億て - 6: こうふくろうず(神奈川県):2011/02/03(木) 21:02:38.23 ID:9FUYYzon0
-
ff14は史上最高にコケたMMO - 9: ちくまる(catv?):2011/02/03(木) 21:03:11.39 ID:P3jh9cns0
-
黒字なら大丈夫でしょ。 - 14: じゅうじゅう(埼玉県):2011/02/03(木) 21:03:38.62 ID:J7oFSQEE0
-
>消費者の選別眼が厳しくなっており お前のところがクソゲーばっか出すから警戒されてんだよ - 16: スピーフィ(東京都):2011/02/03(木) 21:03:42.20 ID:RvsV4WQx0
-
FFは捨ててドラクエを出しまくれ - 104: ばっしーくん(東京都):2011/02/03(木) 21:11:32.93 ID:Nd1Q0hfB0
-
>>16 賛成 - 225: まりもっこり(大阪府):2011/02/03(木) 21:20:01.82 ID:3Xjuh3GC0
-
>>16 これ以上そんなことしたら俺発狂しちゃうよ、ドラクエを汚すなって - 18: カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:03:50.23 ID:VxCueUVBP
-
携帯電話ゲームの方が儲かるってのもな - 21: たぬぷ?店長(滋賀県):2011/02/03(木) 21:04:06.52 ID:CUrk+0TQ0
-
FFはもう終わったな - 22: ミミちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:04:08.12 ID:fDVDpdiq0
-
なんだかんだでドラクエとFFって名が付けばどんな糞ゲーでも買ってるバカが多いのに減益なんだなw - 26: ちかまる(鹿児島県):2011/02/03(木) 21:04:40.10 ID:B2zB6lH70
-
もうリメイクとスピンオフだけつくってればいいよ。 - 27: あおだまくん(関西地方):2011/02/03(木) 21:04:40.11 ID:LlaJqVIo0
-
くそゲー - 31: ヤマク君(熊本県):2011/02/03(木) 21:04:47.64 ID:nUukuzlu0
-
いいぞ一度完全に潰れろ - 37: そなえちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:05:39.98 ID:Y7fId6SV0
-
白痴の信者もそろそろ目が覚めただろ クソゲを出しても買い続けた、消費者側にも問題があるわ - 38: リッキー(愛知県):2011/02/03(木) 21:05:48.32 ID:vOlz8xvk0
-
社長が変われば絶対良くなると思う - 89: ピーちゃん(関西):2011/02/03(木) 21:09:47.35 ID:mhtElkB1O
-
>>38 社長が和田のままだと ヴェルサス作り終えた野村は他社に移るかもしれんな もうFFは最後みたいなこと言ってたし - 41: 一平くん(静岡県):2011/02/03(木) 21:06:33.92 ID:n0PN+fYA0
-
512 名無しさん必死だな 2010/10/27(水) 08:00:43 ID:vYQ7K2HP0 朝か もう開発やめた 本日限りで退職する 中国のKへ依頼→開発してしばらくしてからKの責任者と連絡つかず、Kでの開発断念 →Dで最初からやりなおし→しばらくしてできたブツのSSのみで判断しGoサイン →日本で試プレイしてあまりの悲惨な出来にDへ連絡→Dの責任者失踪 →コードがほとんど分からないけどどうすりゃいいの?<いまここ 遅延問題とか無理一生直らない さようなら - 212: パム、パル(埼玉県):2011/02/03(木) 21:19:11.17 ID:DO0jbqkp0
-
>>41 やだなにこれマジっぽい - 42: フクタン(福岡県):2011/02/03(木) 21:06:34.49 ID:ZGgBEQx90
-
いつからこんな嫌われ企業になったのか - 59: マーシャルくん(関西地方):2011/02/03(木) 21:07:49.91 ID:Mm1KH5xJ0
-
>>42 バンナムとソニーはやり方が汚い - 46: エチカちゃん(長屋):2011/02/03(木) 21:06:43.62 ID:q25bBaXI0
-
二ノ国の作者がNHK出てた番組やってたけど凄いなあれ。 変な同人ゲームと化したFFにどっぷり漬かったスクエニは終わコンかも。 - 55: ミルバード(東京都):2011/02/03(木) 21:07:26.42 ID:r8acODRH0
-
>>46 ニノ国も爆死したじゃねえかw - 87: ちかまる(鹿児島県):2011/02/03(木) 21:09:45.63 ID:B2zB6lH70
-
>>46 あれこそ日本のゲーム業界のオワコンっぷりを象徴してた。 結局ゲームとして勝負できてない。 - 48: ベイちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:06:48.79 ID:xZ2gjniD0
-
ドラクエ3DS出せよ - 52: レオ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:07:12.88 ID:rn2yrMNo0
-
円高のせいにすんなよ 経営ミスだよ完璧に - 53: おもてなしくん(山形県):2011/02/03(木) 21:07:20.13 ID:itutmXAD0
-
FF14のせいで無駄金使ってしまった 早く潰れろ - 58: ポテくん(東日本):2011/02/03(木) 21:07:45.37 ID:0vIlkhcC0
-
クソゲー作ってるって自覚はないわけ? - 60: MONOKO(埼玉県):2011/02/03(木) 21:07:51.58 ID:I5hpdPS40
-
80%減って尋常じゃないな - 132: カバガラス(栃木県):2011/02/03(木) 21:13:26.96 ID:c+BkuUoeP
-
>>60 ゲーム会社なら珍しくないと思う。 数年開発して発売年で元取るから。 ただそれを嫌った和田がクソゲー乱発させて信用無くしたから、 売れるものも売れなくなったのが今のスクエニ。 - 70: カーくん(九州):2011/02/03(木) 21:08:26.13 ID:c+g9z96QO
-
ファイナルファンタジー…もう追いきれません。 - 75: KEIちゃん(大分県):2011/02/03(木) 21:08:50.81 ID:lwMM9mcU0
-
レベルファイブも調子に乗りすぎてるからヤバイんじゃないかと。 - 77: モッくん(千葉県):2011/02/03(木) 21:08:53.26 ID:MqAqJ0K80
-
自社はリメイク出来なかったんだね - 82: エイブルダー(青森県):2011/02/03(木) 21:09:11.68 ID:ZRhw+ZPZ0
-
頼みのFF11の売り上げも、 2006年157億 2007年120億 2008年105億 2009年80億 こんな感じなありさま。まあそれでも十分すぎるほど稼いでるが - 176: カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:16:41.91 ID:EVR3dj5oP
-
>>82 FF11すげえな もう8年ぐらい動いてるだろ - 93: UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/02/03(木) 21:10:08.07 ID:T9bC3FHm0
-
散るにしても最後に名作出して消えろ ドヤ顏でクソゲー量産してるからこうなるんだよ - 95: ミーコロン(dion軍):2011/02/03(木) 21:10:29.90 ID:eVUbmGkt0
-
お前ら的にはフロムはどうなの? 個人的には好きなんだが - 162: 吉ブー(dion軍):2011/02/03(木) 21:15:59.31 ID:MI/L12L80
-
>>95 ACVもダークソウルも期待 - 191: カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:17:58.99 ID:EVR3dj5oP
-
>>95 初めて買ったゲームがAC2だった それ以来ぬるいゲームだと物足りない 今では立派なフロム脳です - 100: あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 21:10:50.70 ID:xQqMt2tK0
-
さっさとDQ10出さないとやばくね 子供向けのドラクエカードのゲーセンの奴は売れてるのかな - 156: ラビディー(埼玉県):2011/02/03(木) 21:15:34.26 ID:KED7P0mL0
-
>>100 DQMJ2 見たいに今はDQ9の完全版作ってるんじゃないかな - 166: あまっこ(沖縄県):2011/02/03(木) 21:16:15.89 ID:xQqMt2tK0
-
>>156 顔のパターンが3つ増えるぐらいか - 103: モノちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:11:10.47 ID:PZGH3R0S0
-
オンライン版を同一ナンバリングタイトルにしたのはどう考えても失敗 - 136: auワンちゃん(山口県):2011/02/03(木) 21:13:50.18 ID:fCEG8Xns0
-
>>103 どうせFF13みたいなのをドヤ顔で出してきて挙句シリーズ化するなら同じことだろ 死ぬのが早いか遅いか ゲーム屋は技術職なのに技術職の待遇が酷すぎたのがまずかった いつの間にか契約社員募集してたのを見てスクウェアの死亡を確信したよ - 106: いっちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:11:37.38 ID:zo5+PMlc0
-
株価といえばブロッコリーやバンナムは回復傾向なのに クズエニだけ、ひたすら下がる一方、ざまぁw - 108: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2011/02/03(木) 21:12:00.68 ID:kAmO73HI0
-
マインドジャックだっけ あれどうなったの? - 125: ことみちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:12:57.83 ID:yFOsDWnM0
-
>>108 大爆死 - 142: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県):2011/02/03(木) 21:14:14.07 ID:kAmO73HI0
-
>>125 完全に終わったな あれ総会で目玉扱いされてたのに - 164: フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 21:16:10.38 ID:ehHWPaC60
-
>>125 もう出てたのか知らんかったw - 148: 買いトリーマン(香川県):2011/02/03(木) 21:14:36.20 ID:L12+7M8v0
-
>>108 5000本も売れてないんじゃなかった? - 112: ピンキーモンキー(千葉県):2011/02/03(木) 21:12:20.66 ID:B5Bwd9En0
-
何で、xboxで出すの?誰も買わないのに - 117: ミルママ(東京都):2011/02/03(木) 21:12:33.21 ID:nKQ5eq6J0
-
和田エニのブランド潰しの歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1987 FF1 1988 FF2 1990 FF3 1991 FF4, FF外伝(聖剣1) 1992 FF5, FFUSA 1994 FF6 1997 FF7, FFT 1999 FF8 2000 FF9 ←和田就任 2001 FF10 2002 FF11, テトラマスターFF9 2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC 2004 FF11プロマシア 2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン 2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ 2008 DFF, FF4TA, FFCCLK 2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, 光の4戦士 2010~ FF14, FFA13, FFVS13” - 120: カバガラス(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:12:42.11 ID:rzcLn6OmP
-
ドラクエで稼いでFFで散財してるイメージ - 170: 緑山タイガ(長屋):2011/02/03(木) 21:16:23.26 ID:u/jB/eSK0
-
>>120 それ言うとFF11が稼ぎ頭なんですがッとか突っ込みが入る - 204: カバガラス(福岡県):2011/02/03(木) 21:18:53.53 ID:EVR3dj5oP
-
>>170 14はどうするんだよ - 215: モッくん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:19:18.14 ID:u8QLq1/P0
-
>>204 14なんてなかった - 127: モッくん(埼玉県):2011/02/03(木) 21:13:01.22 ID:u8QLq1/P0
-
DQ10出すまでは生きてください - 180: 緑山タイガ(長屋):2011/02/03(木) 21:17:01.25 ID:u/jB/eSK0
-
>>127 会社は生きているだろうがすぎやんは… - 134: スカーラ(東京都):2011/02/03(木) 21:13:36.68 ID:O/5jR/LQ0
-
和田が辞めれば持ち直す - 232: バヤ坊(福岡県):2011/02/03(木) 21:20:25.89 ID:zIYHP7ad0
-
>>134 使えるベテランは和田が全部切り捨てたから和田が辞めてもどうにもならんだろ - 140: レイミーととお太(東京都):2011/02/03(木) 21:13:57.90 ID:gaetD9+WP
-
FF14、悪いニュースさえ聞かなくなったな - 158: Qoo(東京都):2011/02/03(木) 21:15:46.73 ID:dAYYM7Rz0
-
>>140 最後に聞いたのはクリスマス・正月・バレンタインデーイベントが使いまわしとか - 184: カバガラス(栃木県):2011/02/03(木) 21:17:31.11 ID:c+BkuUoeP
-
>>140 このままフェードアウトして、半年後くらいにPS3版開発中止のお知らせがゲーム雑誌の片隅にこっそり載っても別に驚かない。 - 145: けんけつちゃん(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:14:25.02 ID:uEqz/9YJ0
-
13-2とか誰が得するんだよマジで まぁ13は14と違って一応製品としては完成されてる分いくらかマシだけどさ そういえば最近すっかり14の話を聞かなくなったんだけどどうなったんだあれ? - 149: ヨドくん(大阪府):2011/02/03(木) 21:15:05.01 ID:j6c9VqDp0
-
アイテム課金ゲー出しまくればいいよ - 152: アイスちゃん(神奈川県):2011/02/03(木) 21:15:19.58 ID:+2cSBUVf0
-
DQオンラインとかやったら少しは延命出来るのかな?w - 153: 天女(岡山県):2011/02/03(木) 21:15:20.66 ID:okK42Iw50
-
でも少しばかり追い詰められたほうが リメイク、復刻ソフトに精を出すから嬉しいヤツも居るだろ 特にスクエニみたいに現状が期待できず、過去の遺産だけは立派なメーカーに関しては - 168: auワンちゃん(山口県):2011/02/03(木) 21:16:18.81 ID:fCEG8Xns0
-
>>153 でも普通のリメイクもまともに出来ないんだろ? ポとか探してしまってゲームに集中できない - 218: 天女(岡山県):2011/02/03(木) 21:19:33.96 ID:okK42Iw50
-
>>168 なんという俺 PSPに出てくる中国製FF4tAも泣く泣くプレイする予定 - 157: ミルママ(東京都):2011/02/03(木) 21:15:38.75 ID:nKQ5eq6J0
-
クズエニは、昔は子供の憧れメーカーだったのに 中堅ブランド全滅(サガ・グランディア・聖剣・半熟・フロントミッション) 新規ブランドで失敗してばかり(ラジアータ・インアン・ラスレム・コードエイジEtc) 仕方がないので、FFを自転車操業のように乱発し、小銭を稼いでばかり なんだかもう、メーカーとして終わってしまった感がある - 159: ほっくん(三重県):2011/02/03(木) 21:15:50.20 ID:OZRuMiZj0
-
スクエニのスクよりエニの自社で作らない体制のせいじゃろ スクの方は自社で作る技能派集団だったのは誰もが認めるところだった それがエニの自社で作らないで害虫の悪影響でスクの方の技能派が切られて開発力低下 - 171: TONちゃん(岡山県):2011/02/03(木) 21:16:25.13 ID:EYtHYv3w0
-
こんなスクエニに誰がした - 178: ラビリー(埼玉県):2011/02/03(木) 21:16:57.76 ID:vNUOQV6I0
-
あれ、そういえばPSPでモンハンのモロパクリゲー出すんじゃなかったっけ あれはどうなったの? - 192: サムー(東京都):2011/02/03(木) 21:18:07.54 ID:Q9DvpHOg0
-
>>178 当然死んだ - 200: 星ベソパパ(埼玉県):2011/02/03(木) 21:18:46.44 ID:BPftuwg80
-
>>178 ロードオブアルカナだろ? もう出たよ - 251: ことみちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:21:16.49 ID:yFOsDWnM0
-
>>178 武器の名前が面白かったよ LOA登場武器一部名前 貴正 名刀・貴正 妖刀・貴正 神刀・貴正 国宝・貴正 アチャルバルスヘルファイア カオスタイド・ゴッドグレイブ ゼロダイブディープリミテッド ダラグーンバスターヘルファイア バルムンクセイクリッドセイバー もっと呪われた聖剣 レーヴァテインカオスフレイム 黄昏のラグナロク 終焉のラグナロク 超弩級タルタロスの剣 ロードオブアルカナ プロデューサー:柴貴正 >貴正 >貴正 - 181: バスママ(関西地方):2011/02/03(木) 21:17:20.30 ID:Rmek8QOk0
-
ファイナルファンタジーって会社の行く末を暗示するものだったのか - 226: スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/03(木) 21:20:03.39 ID:UhTqagklO
-
>>181 元々そういう意味でつけたのだ - 189: しょうこちゃん(静岡県):2011/02/03(木) 21:17:55.33 ID:amSZ+aQv0
-
和田さんの焼き畑終了 コンテンツ食いあさるだけじゃなくて育てないとダメよね - 206: レオ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:18:54.63 ID:rn2yrMNo0
-
>>189 WDって本当に短期的な焼畑農業しかしてないよね - 216: ピアッキー(大阪府):2011/02/03(木) 21:19:19.53 ID:OVOcQZ0h0
-
>>189 俺のイメージでは、古参がやりたい放題、趣味丸出しなゲーム作ってこけて、和田のリメイク商法が始まった感じ - 244: ミルママ(東京都):2011/02/03(木) 21:20:53.40 ID:nKQ5eq6J0
-
>>189 ブランドを育てるんじゃなく、 切り売りしてるだけだよな和田は この10年、ブランド潰すだけで 新規ブランドが一個も育ってない KH? あれは和田政権前の産物だ - 208: ミルバード(東京都):2011/02/03(木) 21:18:59.88 ID:r8acODRH0
-
モンハンのパクリで成功したのってゴッドイーターだけじゃね - 210: けいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 21:19:09.37 ID:so+fEJSr0
-
何故こんなに嫌われる会社になってしまったのか・・・ 慢心・環境の違い・・・ - 220: あおだまくん(福岡県):2011/02/03(木) 21:19:45.90 ID:i9Saf6uJ0
-
>小奇麗なクソゲー うまい - 234: mi-na(東京都):2011/02/03(木) 21:20:28.50 ID:Qz5AAn6Q0
-
ラストストーリー面白かったよ - 248: でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 21:21:08.40 ID:6yIufAYs0
-
中国人に頼む意味が分からんわ ネトゲーじゃ当たり前なの?なんだろな・・・ - 257: ルーニー・テューンズ(チベット自治区):2011/02/03(木) 21:21:40.13 ID:LKaviJdI0
-
おととしはドラクエ9となんか買収した海外のやつで世界世界言って調子よかったのにな - 260: さんてつくん(catv?):2011/02/03(木) 21:21:47.57 ID:+kVnC89M0
-
和田首吊っとけ
- 1: レイミーととお太(大阪府):2011/02/03(木) 13:19:16.78 ID:SJD6ye0jP
-
コナミ<9766>(東1)は後場、急落となり、寄りあと1557円(139円安)まで下落。直近の安値1606円(1月31日)を割り込んだ。 正午に第3四半期決算を発表。前場の水準(安値1672円、高値1707円)からは一段安となった。 コナミが3日正午に発表した第3四半期決算(4~12月・米国会計基準)は、営業利益が前年同期比3.4%減の165.4億円となるなどの減益だった上、 3月通期の予想を据え置いた。3月通期の予想営業利益は245億円(前期比31.3%増)、1株利益は100円70銭。 ただ、グリー<3632>(東1)のサイトで9月から配信を開始した新作ゲームがランキング1位になるなど、 新たな領域への展開は着実の様子だ。 http://syoukenn.seesaa.net/article/183935419.html チャート http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=9766&ba=1&type=tick - 2: バヤ坊(東京都):2011/02/03(木) 13:20:36.78 ID:KQDnRabf0
-
買わなきゃハドソン! - 4: さくらパンダ(九州・沖縄):2011/02/03(木) 13:20:59.73 ID:bfZuf46gO
-
いざとなったらKONAMIコマンドでどうにかなる
-
- 6: カッパファミリー(大阪府):2011/02/03(木) 13:21:17.39 ID:SSt1KKuS0
-
コナミって最近どんなゲームだしてんの - 9: ポケモン(dion軍):2011/02/03(木) 13:21:42.49 ID:1DNaYntc0
-
早くラブプラス出すしかないな - 47: ブラッド君(東京都):2011/02/03(木) 13:37:05.60 ID:P53BF3CE0
-
>>9 メダルゲームで出るよ - 11: モジャくん(東海):2011/02/03(木) 13:22:50.49 ID:nvUk6qP2O
-
スポーツクラブ - 14: BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 13:24:35.09 ID:5O/eSt0i0
-
外国人がFIFA11でウイイレの酷さに気付いたんじゃね - 59: はやはや君(兵庫県):2011/02/03(木) 13:41:27.24 ID:4aCAXbt+0
-
>>14 もう3年以上前、PES6>PES2008のときに海外では一気に死んだ。 - 15: はずれ(大分県):2011/02/03(木) 13:25:53.77 ID:MJ89in1m0
-
ハドソンも暴落してる件 - 29: ヤマク君(富山県):2011/02/03(木) 13:32:12.16 ID:sSPBSjBZ0
-
>>15 当たり前だろ - 28: Mr.コンタック(兵庫県):2011/02/03(木) 13:31:56.52 ID:84VTnqii0
-
メタルギアアーケードとは何だったのか - 31: やまじシスターズ(catv?):2011/02/03(木) 13:32:42.47 ID:zG2V+NM10
-
何があったんや - 35: きょろたん(catv?):2011/02/03(木) 13:33:42.53 ID:BlSUbs8j0
-
安値更新してっぞ、オワタな - 40: アリ子(青森県):2011/02/03(木) 13:34:54.56 ID:pxbZzrIR0
-
小島に年一作ペースでメタルギア作らせてればいいだろ - 41: レイミーととお太(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:35:17.48 ID:w/TgnO+zP
-
稼ぎ頭のウイイレが海外で完全にfifaに抜かれちゃったからなあ - 46: 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:36:39.01 ID:LVkeazdo0
-
>>41 根本的にサッカーはゲームとしてつまんない 野球ゲームのほうが面白い - 52: サムー(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 13:39:28.90 ID:QHO5tCC6O
-
>>46 わかる! ゲーム中にstart押さなくても唐揚げ食べれるしな! - 74: 環状くん(宮崎県):2011/02/03(木) 13:44:58.25 ID:5XcOYf270
-
>>46 やっぱり唐揚げ食べれるのが大きいよな - 92: 陣太鼓くん(神奈川県):2011/02/03(木) 13:49:38.24 ID:LVkeazdo0
-
>>74 なんでそんなに唐揚げ好きなんだよww サッカーゲームはサッカーある程度わかってないとつまんないよ 野球ゲームはとりあえず打てばいいからわかりやすい - 50: ソニー坊や(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:39:11.83 ID:B6dW/bvf0
-
早くママプラス出せよ 死ぬほどエロイの頼む - 53: タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/03(木) 13:39:31.08 ID:eWlKvDTaO
-
コナミってグラディウスだけの一発屋でしょ? - 55: 元気マン(北海道):2011/02/03(木) 13:41:00.99 ID:RZz72Ewa0
-
>>53 やけに古いなおいw - 61: みのりちゃん(群馬県):2011/02/03(木) 13:42:01.57 ID:8yOIZ8lj0
-
ちょっと最近ビーマニ始めたからつぶれないでね - 62: レイミーととお太(dion軍):2011/02/03(木) 13:42:02.92 ID:mIyOhk0lP
-
スポーツ関連のゲームで汚いことして独禁で怒られてたよな? ざまぁみろ - 76: 元気マン(北海道):2011/02/03(木) 13:45:24.23 ID:RZz72Ewa0
-
>>62 リズムゲー関係でもヤクザみたいな訴訟沙汰連発して悪の限りつくしてましたねコナミ… - 69: バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/03(木) 13:42:56.98 ID:gZbWS7wBO
-
遊戯王でかなり儲けてるんじゃないの? - 73: V V-OYA-G(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:44:15.81 ID:dCav6MLI0
-
クズエニの決算まだー? - 81: のんちゃん(東京都):2011/02/03(木) 13:47:14.38 ID:hgZLxsOi0
-
家庭用beatmaniaIIDX17はやくしろ - 82: チィちゃん(滋賀県):2011/02/03(木) 13:47:31.17 ID:tXFs0J8v0
-
ウイイレってたしかブンデスとか使えないんでしょ? 買う価値あんの? - 85: ミーコロン(和歌山県):2011/02/03(木) 13:48:19.91 ID:Uog5AlDi0
-
>>82 リネーム作業というごほうびだろ - 94: はやはや君(兵庫県):2011/02/03(木) 13:50:22.43 ID:4aCAXbt+0
-
>>82 PC版ならModで好きなチーム入れられるし、雰囲気もFIFAよりはるかに良くできるよ。 - 84: クロスキッドくん(catv?):2011/02/03(木) 13:48:07.68 ID:jfcvuVLTi
-
これはコナミ■エニックスあるな - 89: BMK-MEN(大阪府):2011/02/03(木) 13:48:46.21 ID:5O/eSt0i0
-
>>84 それがあったか・・・ - 95: スイスイ(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:51:09.84 ID:6YCa8Pnv0
-
携帯ゲームに客取られてるからねぇ いくらハードが進化しようが客はドット絵で満足してるんだよ - 98: トドック(関西・北陸):2011/02/03(木) 13:52:22.53 ID:iFVgs1GFO
-
>>95 それはあるな - 111: ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/03(木) 13:55:53.96 ID:J5Fwl9fAO
-
>>95 で、>>1にあるように逆にもしもしに殴り込みするんだよな ゲリーやモバゲロタウンの今の既存ゲームだったらコナミら大手メーカーで駆逐できそう - 97: なーのちゃん(山陰地方):2011/02/03(木) 13:52:16.73 ID:gyRX++Eh0
-
資金的余裕があれば買うのに - 106: イプー(北海道):2011/02/03(木) 13:54:52.69 ID:2cgkFbLq0
-
悪魔城がコケたのかな - 112: うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 13:56:10.01 ID:Gj8pqD920
-
>>106 2D探索型を期待していたのにあれはないわ - 117: りゅうちゃん(新潟県):2011/02/03(木) 13:58:07.46 ID:L9JlSb6o0
-
>>112 DS素材使い回しだけどHoDはいいだろ 洋ゲーみたいなのは置いといて - 127: うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:00:55.95 ID:Gj8pqD920
-
>>117 そういやすっかりDLするの忘れてた 月風魔伝ステージとか最高だな! 久々に箱を倉庫から引っ張り出すか ところで元のソフトとDLC全部盛りで幾らくらいかかるの? - 119: アニメ店長(福島県):2011/02/03(木) 13:59:10.90 ID:41q1oXVj0
-
>>112 HDは儲かってるんじゃない - 110: フクリン(不明なsoftbank):2011/02/03(木) 13:55:28.74 ID:QUgYSS9v0
-
散々殿様商売してるとこうなるんだな - 124: はずれ(catv?):2011/02/03(木) 14:00:20.19 ID:SJ3NTyKH0
-
株よくわからんが下がったなら今こそ買い時じゃないのか? - 135: りぼんちゃん(京都府):2011/02/03(木) 14:01:36.65 ID:JQAYL6n10
-
>>124 キラーコンテンツがコケたんだから 別のもんが現れなきゃ下がる一方だよ。 - 128: あかりちゃん(福井県):2011/02/03(木) 14:00:57.64 ID:G436Y9sK0
-
ラブプラスファンドとかやらないの? - 142: なーのちゃん(山陰地方):2011/02/03(木) 14:05:13.95 ID:gyRX++Eh0
-
>>128 ラブプラスのクレカならこれから すげーときメモの後追っかけてる感じで、このままだと長くない気がする - 139: カバガラス(catv?):2011/02/03(木) 14:03:41.45 ID:0SRylQiJP
-
ゲーム株買う奴ってバカだよね - 140: カバガラス(東日本):2011/02/03(木) 14:04:20.68 ID:hHONAD7XP
-
最近何か出したっけ - 147: でんこちゃん(中部地方):2011/02/03(木) 14:06:18.86 ID:6yIufAYs0
-
>>140 なんも 冒険しなくなったらラブプラス効果もあって上がったが今は弾がない そりゃ寝てれば下がる - 152:番組の途中ですが名無しです:2011/02/03(木) 14:08:47.93 ID:HutAvjfF0
-
というかラブプラスも最早オワコンになりつつあるだろ - 154: やいちゃん(東京都):2011/02/03(木) 14:09:38.71 ID:Xziw61aR0
-
>>152 一時期、あんなにスレ立ってたのにな お前ら飽きるの早すぎ - 159: ピアッキー(catv?):2011/02/03(木) 14:11:37.04 ID:5ubXCCvTi
-
ビーマニの専コン2つ予約したばかりだったのに 久しぶりにビーマニしたいんだけどオススメ教えて 因みにビーマニは10年前くらいに5キーのやつをやってたレベル - 179: みのりちゃん(群馬県):2011/02/03(木) 14:20:34.96 ID:8yOIZ8lj0
-
>>159 家庭用はエンプレスでいいんじゃない - 213: パム、パル(catv?):2011/02/03(木) 14:34:05.20 ID:hW+ivahV0
-
>>179 ㌧ 高えけど180曲くらい入ってるのか 結構ボリュームあるみたいだし専コン届くまで軽くやってみようかな - 171: ミーコロン(神奈川県):2011/02/03(木) 14:18:25.53 ID:eIF11/YS0
-
どうぶつの森のパクリみたいなゲームは人気なのか? - 175: うまえもん(長屋):2011/02/03(木) 14:20:01.27 ID:Gj8pqD920
-
>>171 かなり売れてる 次はレイトンをパクって出すみたい - 186: Kちゃん(兵庫県):2011/02/03(木) 14:25:22.53 ID:4Pv1Zwvl0
-
>>171 2は30万売れた - 191: おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:26:48.41 ID:vsWmZFt10
-
>>186 任天堂機のサード波じゃねーか - 177: クロスキッドくん(チベット自治区):2011/02/03(木) 14:20:06.59 ID:6J9irBwx0
-
MGS以外で売れてるソフトあるか? - 181: おばあちゃん(岐阜県):2011/02/03(木) 14:23:11.33 ID:vsWmZFt10
-
>>177 パワプロ、ウイイレ - 190: Pマン(広島県):2011/02/03(木) 14:26:24.86 ID:cDf2UCJX0
-
コナミの台打つのはやばいだろ 機械割詐欺をあそこまで実感できるメーカーは今時ないぞ - 205: アンクル窓(九州):2011/02/03(木) 14:31:05.29 ID:ofM1GaswO
-
>>190 ヤバいヤバい でもマジハロは神がかって面白かった - 203: おにぎり一家(北海道):2011/02/03(木) 14:30:20.34 ID:zwUuFuE20
-
一方FIFAをもつEAは相変わらずの赤字だったw http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=3010 世界最大のゲームパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツが 発表した2011年度第3四半期(~2010年12月31日)業績は、 売上高10億5300万ドル(前年同期12億4300万ドル)、 純損失は3億2200万ドル(8200万ドルのマイナス)と 前年同期と比べて損失が大幅に拡大しました(いずれも米国会計基準) コナミは十分な黒字だからまだまだ大丈夫だよw - 216: トラムクン(石川県):2011/02/03(木) 14:36:10.21 ID:kUQhNXJI0
-
>>203 EAが赤字ってすごいな。 ゲーム業界って本格的にだめかもわからんね。 - 226: 総武ちゃん(宮城県):2011/02/03(木) 14:39:18.40 ID:/7lHBcMH0
-
遊戯王だけやってりゃ優良企業なのに
|
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|